![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25250053/rectangle_large_type_2_12b8b92b27c5df91df0a4c012d48ad8e.jpg?width=1200)
魂の授業・・・
こんばんは! はやちゃんです。
昨日とうってかわって今日は真面目なお話をしたいと思います。
皆さん!ゴルゴ松本さんをご存じですか?(ふざけてないよ)(笑)
そう、体で命!でおなじみの芸人さんです。
このゴルゴさんがテレビに出ていないときに素晴らしい活動をされている事を知らない人は結構多いかもしれません。
実はゴルゴさん漢字を使った素晴らしい授業をなさってるんです。
その授業を少し紹介したいと思います。
夢はありますか?
皆さん夢はありますか?
いろんな夢ってありますよね。
サッカー選手、野球選手、億万長者、お医者さん
今の時代はユーチューバーもありますよね。
その夢に向かってる途中、いろんな辛いことが起きたりします。
そんな時、「なんでこうなるんだ」「くそっ」「もうダメかも」
「やってられん」・・・そう、弱音を吐いたり吐きたくなる時、
必ずありますよね。
吐いてもいいんです。【吐】口辺にプラスマイナスです。
でも成功する人は、ここからが違います。
たとえ、弱音を吐いても「まだまだやってやる!」「俺ならできる」
そうやってマイナスを少しずつ削っていくんです。
するとどうなるかみなさんもうお解りでしょう。
【叶う】んです。
困難 苦難 災難
人生、多くの困難や苦難、災難がありますよね。
そうゆう困難や災難がない人生を無難な人生って言いますよね。
でも実際そんな人いませんよね。
じゃあ無難じゃなければ有難てとこでしょうか。
そう、そうゆう困難や災難があった時、昔の人は【有難し】
と言っていたそうです。
大切に・・・
【命】分解すると人は一叩きになります。体の中で一回一回叩くもの・・・そう、心臓です。
そしてその命を与えてくれたのはお母さん、そう、女なんです。
我々は、女から始まっているんです。【始】女が台になってる。
すべては女性が土台になってるんです。だから女性は粗末にしちゃいけないんです。みんな命をお母さんが命懸けで産んでくれてるんです。
このお話はYouTubeで検索すると出ます。一度観てみてはいかがでしょう?
明日、(5月10日)は母の日です。「ありがとう」言ってみては?
今日も読んでくれてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![はやちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25705652/profile_5b71488d5998f78472152b24db91d01a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)