noteに感謝
一年間あっという間ですね。
毎回、来年こそはという思いでいるものの、一年を通じて何かを成し遂げたということもなく、日々の仕事や生活に追われるうちに時間だけが過ぎていったという感じです。
ただ一つだけ意義を見出だせたものがあるとすれば、このnoteなんじゃないかと。
noteでは個人を特定できる表現を避けて書いているものの、家族や仕事のこと、自分の想いとか考えを、わりとストレートに表現できる場であり、これまでなら自分の心にしまってただけのものを、少なからず書き記すことができたように思うんです。
そしてもう一つ、いろんな方と出逢えたことで、みなさんのnoteを読む機会が一段と増えたこと。
笑いこらえるくらい面白い記事、家族感に共感できる記事、人生観を教わる記事もすべて自分の中に入ってくるような、一つnoteを読む度に自分がバージョンアップしていくような感覚でした。
不思議ですよね、同世代もしくは年上の方から教わることや共感はありますが、うちの子と変わらないくらい若い世代のnoteに感化されちゃうことだってたくさんあるんですよね。
今月はバタバタしてて、投稿もみなさんの記事を読む時間も少ないですが、年明け落ち着いたら、また新たな気持ちでnoteに向き合っていきたいと思います。
そして、また一人また一人と、新しい出会いや感動が生まれること期待します。
いいなと思ったら応援しよう!
noteの世界には、たくさんの素敵な記事が溢れています。この場所で一人でも一つでも自分のnoteを通じて繋がることができれば嬉しいな