【私の運動法】こりゃいかんだろという歩数を発見した話
大変大変💦
はそやm は歩けなくなるかもしれません。ステイホーム的には優秀な成績かもしれませんが。
先週の歩数をスマホで確認したら、ものすごい数字を発見してしまいました。
そこで、内転筋を鍛える地味な運動を日常に取り入れることに🙌
立った状態で行う日常動作の時に、カカトをつけた状態をキープするというものです。
上の絵のようにピッタリと全てはつけませんよ、いやつきません。
つま先を外側に向けた状態で、カカト・ふくらはぎ・ヒザの3点をつけ、ただひたすらじっとするのです。
この時、欲張ってつま先を180度にしようとか、ふくらはぎを全てつけようなどと無謀なことをしたら、ひっくり返ります。
ひっくり返らない程度につま先を広げ、カカトとヒザをピッタリとつけます。カカトからふくらはぎの太い部分までにすき間ができるのが正しいつけ方だそうです。
この動作、地味なくせにかなり辛いです。1分つけているとプルプルとなりますし、気づくとヒザが離れています。
1分つけられてもお尻が飛び出したり、お腹が出たりと正しい姿勢ができないです。
内転筋がしっかりしているとなんなくできるそうなので、なんなくできるようになるまで信号待ちとか歯磨きの時にやってみようと思います。
内転筋だけでなく下腹部の飛び出しにも効くんですって!
といってもほとんど外出しないので、歯磨きと洗い物、料理を作るくらいが、この運動に充てる時間となるでしょう。
運動のためだけに時間を取れない性格なので、ながらでやっていきます。
スマホとはいえ、一日に31歩は人間としてどうかな、と反省しました。
でも、先生にどこができないか教えてもらわないと、間違った運動法になってしまうんですよ。
今回の説明にも勘違いが入っているかもしれません。
仕事が忙しくないと運動を習いに行きますが、行く度に指摘が鋭すぎて心の中で「ガッテンガッテン」と叫んでいます。
「衰えてるねぇ」
とこの前しみじみ言われました。
運動の先生の愛のムチに感謝🙌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?