マガジンのカバー画像

麻雀マンガ研究

13
麻雀マンガ特有のハッタリや、さまざまな時代を描いた印象的な麻雀マンガについて書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

今さらながら『無敵の人』を振り返る②

このシリーズ記事では、甲斐谷忍先生の過去作品を振り返っていますが、現在の連載作品について…

橋本千光年
1か月前
4

今さらながら『無敵の人』を振り返る①

『無敵の人』というのは、甲斐谷忍先生が2015年から2016年にかけて『週刊少年マガジン』及びWe…

橋本千光年
2か月前
10

ドラマ『ドクターX』の闘牌が意外とガチだった【第1期】

この記事は、2013年11月25日に書いた、以下のブログをアップデートしたものです。 主な追加内…

橋本千光年
4か月前
12

『麻雀漫画50年史』を読んでみた

先月出たV林田さんの『麻雀漫画50年史』を読んだので、感想を簡単に書くつもりでしたが、意外…

橋本千光年
5か月前
26

生命力の起源を考える

今回の記事では、Mリーグの実況・解説でもよく使われている「生命力」という用語について考え…

橋本千光年
8か月前
8

三大麻雀映画を観てみた

前回までの記事で麻雀小説をいくつか読んでみて、今度はそれぞれの作品を映画化したものも観た…

橋本千光年
9か月前
22

三大麻雀小説を読んでみた

先月、作家の伊集院静さんが亡くなりました。そこで、その著作のひとつである麻雀小説『ピンの一』を読んでみようと思ったのですが、下に貼った福地誠先生のnoteを読んでいたこともあり、著名な麻雀小説を読み比べてみようと思い立ちました。 読んだのは、以下の3作品になります。 阿佐田哲也『麻雀放浪記 青春編』(1969) 白川道『病葉流れて』(1998) 伊集院静『ピンの一』(1998) 上記は麻雀小説を書こうとしている福地先生の知り合いの言葉ですが、この記事を通して、麻雀小

豪運を考える

先日、NHK BSで放映された『ドキュメント20min.』の赤坂ドリブンズの園田賢プロを扱った回「運…

10

麻雀マンガに見るチートとしての薬物

最近のすっかりホワイト化した麻雀マンガでは、まずお目にかかることはありませんが、ひと昔前…

18

101を考える

この記事は、元々は、以下のブログで2013年1月1日に公開していたものです。2012年の冬のある日…

14

多井隆晴プロの配牌オリを考える

最近では、すっかり、配牌オリが多井隆晴プロの伝家の宝刀みたいになっていることに違和感をお…

35

麻雀マンガの時代を考える

この記事は、元々は、以下のブログで2013年3月1日に公開していたものです。あれから10年近く経…

38

『雀児』に見る麻雀マンガのハッタリ

つい先日、『週刊少年ジャンプ』のWebサイトである「少年ジャンプ+」(通称:ジャンプラ)に、…

15