お題

#みんなでつくる冬アルバム

人気の記事一覧

スマホ写真館【今日の散歩道】1月 2025

毎日の散歩は、食事と同じかそれ以上に、わたしのからだを作ってくれている。嵐でも来ない限り散歩に出掛けて行く。 有り難いことに、日本は季節の移り変わりが目まぐるしくて、その景色を見ていても、飽きるという事がない。 そこで、毎日の散歩で歩いた道と風景を、気軽にスマホカメラで撮影して、「今日の散歩道」としてinstagramに1日1枚あげていたのだが、調子に乗ってその選集をnoteに投稿しようと画策した‥‥ これは1月の散歩道の様子と、道端の景色にすぎませんが、もしかしたら湘南

スマホ写真館【今日の散歩道】12月

新年が明けたのに、昨年暮れの話とは無粋なものだが、お屠蘇気分も抜けた頃合いなのでお目汚しにならぬ程度に‥‥ (月初恒例なのでお許しを) 毎日の散歩は、食事と同じかそれ以上に、わたしのからだを作ってくれている。嵐でも来ない限り散歩に出掛けて行く。 有り難いことに、日本は季節の移り変わりが目まぐるしくて、その景色を見ていても、飽きるという事がない。 そこで、毎日の散歩で歩いた道と風景を、気軽にスマホカメラで撮影して、「今日の散歩道」というテーマでinstagramにあげたりし

ハートの花びら

寒に立ち ぬくもり 灯す この胸に 名もなき 小さな ハートの 花びら photo & words by なおみ

1月後半の街角お花リレー

街のお花が少なくなったなあと思うこの頃を過ごしていましたが、ちらほら、春に見かけるお花も静かに咲き始めたことに気付きました。 季節がめぐりますね。 梅の蕾をたくさん見かけ、花の季節が近いことにも気付きます。 開花が楽しみです。 1月後半に出会ったお花たちの記録です。 ご覧くださるとうれしいです🤗 * 公園にモミジバフウの実がたくさん落ちていました。 丸いイガイガがたくさん転がっている様子は面白いです😊 朝には鳥がたくさん来ている様子なので、フウの果実を食べているのでしょ

2025 さっぽろ雪まつり / 75th SAPPORO SNOW FESTIVAL

いま札幌大通公園で 2025さっぽろ雪まつり を開催中! 開催期間は 2025年2月4日(火)~2月11日(火) までの8日間。 日程は毎年同じで曜日が変動するので今年は週末が一度のみ。 しかも久々に晴れて暖かくなったのが週末の土曜日に重なり 昼頃から大混雑でした。。 晴れのち夕方から曇り。 北風でも日中は暖かい -8.2~+3.0℃。 さっぽろテレビ塔! 大雪像 『 転生したらスライムだった件 』 大雪像 『 札幌へ駆けるサラブレッド 』 大雪像 『 赤れ

『冬の光』  #冬の1コマ応募

淡い冬の金色が、温かく静かにココロも満たしてくれます #冬の1コマ #狛江 #銀杏

冬の風

冬の風 羽いっぱいに 謳歌せむ いのちを抱き 翔んで行かまし photo & words by なおみ

そんな一枚のつぶやき〜道端の水仙〜

+2

今日の冬空…

1月はじめの街角お花リレー

毎年1月はじめは水仙に出会えていたのですが、私はまだです。 今年は遅いのかな? ところで全くタイトルと関係ない話なのですが、最近「まるでこたつソックス」という暖かグッズを使い始めました。 薄手の靴下の上に履いています。 こんなに暖かいものがあるのか!と感動しています。 足先が暖かいって、ありがたいですねえ・・・。 さて。寒い日が続きます。 木々の葉も落ちすこし寂しさの漂う冬の街なみですが、見渡せば咲いている花に出会えるし、赤い果実にも出会えます。 葉の落ちた木もよく観察

そんな一枚のつぶやき〜夜明け空〜

+3

今日の冬空…

君が御いろ

言尽くす 君が御いろに 染めあげて photo & words by なおみ

夜の帳の開けてゆく

開けてゆく 夜の帳の 清けさに 仰ぎ 見つれば 鳥 来たるかな photo & words by なおみ

『錦衣』  #冬の1コマ応募

坐禅する岩の肩に、ふぅわりと錦の衣が掛けられていました。 きっと「さぞや寒かろう」と、傍らの紅葉の木が掛けてやったのでしょう。 #冬の1コマ #紅葉

+2

今日の冬空。

+2

今日の冬空。

+5

今日の冬空。

粉雪(心まで白く染められたなら)

日本列島を寒波が襲い 各地で雪を降らせている❄️ 窓から見える雪の風景の向こうに 今はもう時間を共にしていない人の 面影を探す とてもとても寒い夜に 公園で恋しい人を待っていた 噴水のマーメイドの像を眺めながら 待ち合わせの時間をやり過ごしていた 息を切らしながら 走り寄るその人は 白いシャツにブルーのセーターを着ていた 美しい夜 噴水が湧き上がると 光がスパークして 降る雪を輝かせた (人魚姫は、海の泡になって消えていく。恋もまたそのように…) 粉雪が地面に落ち

『紅葉』 #冬の1コマ応募

#冬の1コマ #紅葉

雨のつぶて

音たてむ 雨のつぶてを 傘に受け キミ待つcafeへ 冬いろ吐息 photo & words by なおみ

今日の冬空。

そんな一枚のつぶやき〜有給休暇〜

夢の静寂

朝焼けに 夢の静寂を たぐり寄す photo & words by なおみ

+2

雪富士

+3

今日の冬空…

+2

今日の冬空。

春待ちて

冬ざれの 春待つ小枝 満つる月  photo & words by なおみ

+9

〜寒波のあとの祓戸神社⛩️参拝〜

今日の冬空…

+2

今日の冬空…

今日の冬空…

+3

今日の冬空…

12月の街角お花リレー

今年もあと数日で、速いなあとびっくりします。 振り返ると、桜を見に出かけたことがほんの数か月前のことのように思われて、出来事によって時間の経過が異なるんじゃないかと思うほどです。 街はクリスマスが過ぎ、少し落ち着いた様子に変わりました。 クリスマスの華やかさも好きですが、年末~お正月を迎える街の年末感も、けっこう好きです。 少し落ち着きながらもソワソワするような、この時期だけの空気。 それにしても朝晩は冷えますね。 昼間の日差しの下ではポカポカ暖かく感じますが。 夕方には

+3

今日の冬空。

+3

今日の冬空。

+4

今日の冬空。

+4

今日の冬空。

今日の冬空…

早稲田~目白台を朝散歩

先週、同じ仕事をしている友人と新宿区早稲田~文京区目白台を朝散歩しました😊 12月のこの時期は晴れることが多いですね。 朝からピカピカの快晴で幸運でした。 今回のお散歩はこのように計画しました。 甘泉園公園   ↓ 関口芭蕉庵   ↓ 肥後細川庭園   ↓ 関口フランスパン 甘泉園公園と肥後細川庭園は比較的近い場所にあるのですが、 ふたつともお庭の作りが似ていることが興味深かったです。 4時間ほどの、朝散歩の写真日記です。 うち1時間はランチタイムでしたが🤗 ご覧く

+3

今日の冬空…

+2

今日の冬空…

ordinary life

ordinary life is  adorable simple life is  beautiful our life is so sweet photo & words by なおみ

+2

今日の冬空…

一回休み

薬飲み 様子をみるも まだ痛し大事を取って 一回休み 今朝目覚めた時から頭が痛いのです。 寒いのが影響しているのか? ウォーキングはお休みしよう。 イタリアでは日本より一足先に、今夜が満月。 (上の画像は数日前の月)

+3

今日の冬空。

そんな一枚のつぶやき〜冬を感じる〜

そんな一枚のつぶやき〜スキー場の空〜

今日の冬空。

今日の冬空…