人気の記事一覧

SEOアダアフィのAI自動投稿の可能性を考える

¥0〜
割引あり

・90万超を出したドメインの正体 ・中古ドメインしか勝たん ・期限切れドメインもいいよ ・Wayback Machineのこれを見ろ ・「.jp」最強 です ❤️が多ければ価格を...SNS拡散で無料にします! リリースはしますが時期未定 Googleの動きを見て最終判断します

2025年1月 SEOアダアフィ収益報告

¥2,000〜
割引あり

インフルエンサーになっていた古い友人のインスタグラマー裏話

アプデ被弾したサイトの収益が多すぎる理由が判明

ご購入のお礼と2月のSEOアダアフィ活動の予定

何度もサイトを作っていると、サチコにURL登録した時点でドメインの良し悪しがわかってきますよね。 自分の場合は登録した瞬間にサイトアイコンが認識されるドメインは成功(インデックスが早い)することが多いです。 ダメなドメインはいつまで経ってもアイコンが認識されない。

1月の収益公開は月内に有料記事として公開します。 (大きくは伸びないと思うので) サイト毎の収益説明では「ジャンル・ドメイン種類・1日の投稿数」といった詳細も紹介予定。 今月は7桁超えたのでやりますが、今後も月次報告するかは未定です。

元旦から大変嬉しい収益額になっており、ありがたい限りです。 みなさんFANZA TVの訴求はしてますか? 「記事に余計な訴求入れたら目移りしてCVRが下がる」など色々言われておりますが、新規報酬がとってもオイシイのでおすすめです。 さりげなーく入れると吉です。

【札束で殴り合い始まったかも】年末のスパムアプデからずーっと変動続いてますねぇ... 新規サイトが他界するスピードが早くなってきてる感じがします。 まだ数サイトやってみただけなので結論は出しませんが、本格的にドメイン攻略しないと生き残りが難しいフェーズに突入した予感はしてます。

DMMアフィリエイトのお知らせを見ると、何やら怪しいお知らせが... 自分は基本的に全てのサイトを完成状態で登録申請し許可が出ていますが、それでも後から不適切認定することが可能だそうです。 API ID使い回しでサイト申請してない人はご注意を。

「どうせ売れてない」と思って、今月全く見てなかったDMMアフィID(悪いことする用)を先ほど見たのですが。 メインと合わせて単月7桁すでに超えていたでごさるの巻。 来月は確定申告もあるし、のんびり実験します。 予想収益は…20万くらいでしょう。 今月の収益報告はしますね。

SEOアダアフィで初めて日給5万円達成!【アダルトアフィリエイト】

【稼いでいるサイトを晒しています】毎月50万~100万稼いでいるSEOアダルトアフィリエイトサイトを完全公開

¥50,000
1か月前

SACさんのnoteが興味深かったです。 いま自営業でホームページ制作していた時に付き合いのあったSEにプラグイン開発を発注してるのですが、やっぱり0から自分でやるのが面白いよね… と、気付かされます。 https://note.com/note_kasegu/n/nd09434c4213e?sub_rt=share_b

検索シェアでのAIの台頭、じわりじわり、ですねぇ。 まぁアダルトはしばらくGoogle優勢が続くとは思いますけど。 「Google検索シェア3カ月連続で90%下回る、原因は生成AI」 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250121-3111125/

大した順位じゃないのに売れるなーと、競合調査して納得。 新規ドメインが駆逐されて2P目までにライバル減ってるだけですね... 明日には90届きそうな感じに。 こんなに後半伸びるなら、真面目にやっとけばよかったと後悔しながら、徹夜で作った渾身のマスターサイトを消してしまい泣いてます

有料記事の仕上げにかかっていますが、「これ本気で販売するの?」と自問自答してます。色んな意味で。 なんだかなーって感じです。

年末年始特需が来ましたね。 昨年は年末年始に月6万円を超えて「今月売れたなぁ…」と思ってましたが、まさか、それが1年後に10倍になるとは… 年明けは海外の被リンク部隊が動きだし次第、始動したいと思います。

12月にアプデ被弾したサイトです。 被弾後に地をはってますが…ポツリポツリと収益が出るので消そうに消せない、と迷ってました。 しかし大きく稼いで感覚がバグってるだけでして、よく考えたら放置してても電気代くらいは稼いでくれてる優良サイトです。 天狗になると本質を見失いますね…反省。

現在「収益が出やすいドメイン選定の手法解説」の有料記事を執筆しています。 noteの審査状況によりますが近々リリース予定です。 私も現在行っている手法となり「たくさん買ってほしい」とは思っておりませんので、価格設定は高額になります。ご了承ください。 ※内容は変更する場合があります

1サイトに高級被リンク(約150ユーロ)をつけたくらいで何もしてないですが、先日は調子が良かった模様。 この被リンクは1ヶ月後くらいから効果が出てくるので、それまでにサイトが他界しないといいですが... クリック数は健全な状態なので今の7サイトは安定しているようです。

今年も残すところあと1日。 アプデさえなければ…と悔やまれます。 来年はNPOの立ち上げなどやることが増えてしまったので、アフィリエイトが疎かになりそうですが… 当初の目標通り、大勝ちする1サイト維持より、10~15万稼ぐサイトを3つ持つことに重きを置いて頑張りたいと思います。

3日で17万はバグってるんですよねぇ… まぁ連休明けからガクッと減るのは目に見えてるので、ただのボーナスタイムだと気を引き締めねば。 そしてボチボチ海外の被リンクチームが動き出すので、新しいサイト作りはじめます。

12月は過去最高益を目指してましたが、後半戦、かなり延びないと無理そう… SEOアダアフィ界隈では「11月は不調」との声が多く聞かれましたが、自分はそんなことなかったです。 10月の売上減は収益度外視で実験しまくっていたからですね。 11月以降にその結果が出てます。

「.co.jp」の最強ドメインゲット。 まぁ、これは他人のドメインで、サブディレクトリを貸してもらう約束でホームページ制作を無償で請けただけなんですけど。 当然ながらアダアフィは不可なので、事業体と親和性の高い一般ジャンルでやらせてもらいます。 即効性はないのでじっくり計画です。

年内は1万円/日に復帰しないと思ってたんですが、さすがにサイト量産したら戻してきました。 🍌足りてないので、メインの収益キーワードで上がってるわけじゃないんですけれど。。。 検索結果で表示されるディスクリプションを計算したのがどう出るか… 年内にやれることはもうないですね。

Googleのアプデ止まりませんねぇ… 四十肩さんが「大掃除」とコメントしてくれましたが、本当にそんな感じです。 そして施されたスパムアプデにガッツリ捕まったのか、なんなのか。 先月調子よかった要因は、おそらくですがわかってます。 もう札束での殴り合いが始まってるかも…です。

【同人セール時あるある】 「お〜!爆益!検索順位上がったのかな?」 ↓ 「あぁ...(10円の作品いっぱい売れただけか...)」

DMMアフィリエイトのページが落ちてるっぽいですね... FANZA本体のページは落ちてないので、アフィリンクは機能してます。 いろいろアフィリエイト会員ページの機能改善してるっぽいです。

12月に他界したサイト、まだBingが客を連れてくるから消そうに消せない... 1日100クリックでもあれば、新規1件くらいは獲れますからね。 (Googleでは完全に死んでます) とはいえサーバー圧迫するので考えものです。

年末に変更申請したFANZAのサイト申請がなかなか承認されない。。。 まだ休みだと思うのですが、このサイトのコンセプトで承認が許可されるかどうかが重要なので、結果がわからないと他のサイトを進められない。 ちなみに悪いことする用など、使い分けでアカウントは3つあります。

【業務連絡】 DMM TV(DMMプレミアム)の30日間無料の期間が、1月20日より14日間に短縮されるようです。 DMMアフィリエイトからは公式なアナウンスは来てませんが、アフィbの方からは通達が来てるので確定事項っぽいです。 訴求している方はご注意を。

本日は給料日。 先日あたりから収益が微妙なラインになりはじめ。 「Google様はまたギリギリ7桁阻止する気か…」 と、嫌な気配を察知。 パソコン買ったりドメイン買ったりAI関連のサブスク登録したり課金しまくりました。 昨年もっと経費使うべきでした…

収益に異変。 ぱっと見た感じ「売り上げ出てるじゃん」と思われるかもしれませんが、実はこのグラフになるともう健全な状態じゃないんですよね。 これは収益キーワードで上位が獲れてない時のグラフです。

アプデでメインサイトが死亡し、4000円/日まで下がっていたのですが、急いで量産したサイトがなんとか盛り返してくれてます。 以前は1サイトが1日これくらい稼いでたので、よく考えたらバケモノで…頑張ってくれたと感謝です。 自画自賛ですが、焦ってサイト量産して売上戻せるって割と凄い。

競合調査してますが、同じ手法で確実に月50~90万稼いでるプレイヤーが3人くらい居てますね。 まぁ、普通は稼いでても明かさないすからね… ベラベラ喋ってる自分がおかしいわけで。

先月、アプデ被弾し放置してるサイトが 「サチコの数字の割に売れすぎてるけどなんでだ?」 と、ずっと謎だったんですが理由が(完璧に)わかりました。 これについては、記事にします。 皆さん、ヤツを侮ってはいけない…

え、また? 同人作家様からのDMCA砲ふたたび。 海賊版だらけでムカつく気持ちはわかるんですが、ただのサンプルしか掲載してないアフィサイトに撃つのほんと迷惑です。 ちゃんと確認してから通報してください。。。

【業務連絡・重要】 以前、afbから「DMMプレミアムのDMM TV30日間無料が14日間になるよ」とアナウンスがあり、告知しましたがやはり14日間に短縮されました。 DMMからは特に告知なし... 30日間で訴求している方はご注意ください。

えぇ… コアアプデが終わったばかりですが、続いてスパムアプデが開始された模様。 Googleさん本気すねぇ…

今月はもう収益を求めてないので、1日4000円でも稼いでくれれば御の字。 それでもせっせと1万円以上稼いでくれる働き者のサイトたちには感謝です。 試したかった事を色々やってるんですが、儲けようとサイトを作ると疲れるのに、儲けを意識しないサイト作りは楽しい不思議。

昨年末に乱発されたDMCA砲(著作権侵害通報)に関する、FANZA側の見解の返答が来ました。 要約すると 「社内協議したけど、あなたのサイトは規約を厳守してる優良サイトだよ!でも当社は何もしないので誤通報した当事者と話し合ってね!」 です。 そりゃそうですよね。。。

連休最終日、さすがに年末年始特需は落ち着きそうです。 明日からは4割減くらいの平常運転に戻ると思いますので、のんびりサイトを増やしていきたいと思います。 ちなみに、年末年始に売上が伸びるのは知っていたので、11月末から狙って動いてました。 計画・戦略は大事!

GENさんの2024年まとめ記事が興味深かったです。 https://note.com/affiri_gen/n/n6cc4c28f9973 私がFC2のアフィやっていた10年くらい前は、手動で適当にやってるだけですぐ10万くらい稼げたんですが、今は厳しいんですねぇ…

現在、アフィリエイトサイトの作業は全てスマホ(GalaxyのSAMSUNG dex)でやってるんですが、色々と「出来なくはないけどだいぶキツイ」ことが多くなってきて心が折れてきてます。 M4のMacBook Airが出たら買ってしまいそう…

年末にGoogleへDMCA砲(著作権侵害通報)された件。 何度も言いますが私のサイトはサンプルしか掲載してない優良サイトで、虚偽通報なんですが... 同人作家様へ「間違いだから撤回してほしい」と連絡した結果は画像の通りとなりましたので、報告しておきます。

連日よく動きますねぇ… 今のところ収益が1万/日を切ることはないですが、かなり微妙な順位になってきてます。 いまの動きに合わせて新規サイトを立ち上げないと置いてかれそうです。

ここ3日間、かなり変動がありアダルトジャンルのクエリも普段見ないサイトが上がってますね。 ちなみに今月の過去最高収益チャレンジは早々に諦めました…

今年300万円を稼いでくれたサイトのクリック推移。 11月末、「これは月100狙える」と思ったものの、見事にアプデ被弾しました。 本日、数ヵ月ぶりに収益が1万円/日を切りそうなので焦ってますが、まだ完全終了はしていないので判断が難しいところです。