ログイン
会員登録
QualitativeResearch
書いてみる
関連タグ
#質的研究 (244)
#質的研究入門 (14)
#flick (24)
#フリック (171)
#gegen (1)
#エスノグラフィー (232)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
5件
人気の記事一覧
【#155_研究メモ】 「文化的な意味の形成」を追う、エスノグラフィーが大事にしている観点とは何か?~プラサド(2018) 質的研究のための理論入門 第6章からの学び
Mitsuhiro Saito
2日前
4
【研究メモ】特定の理論に依拠することの窮屈さと、研究としての成立可能性を高めるということ_フリック(2011)第6章 「理論的立場 パラダイムの競合か、視角のトライアンギュレーションか」 からの学び
Mitsuhiro Saito
2か月前
4
【研究メモ】量的研究と質的研究の前提にある価値観とは何か?~フリック(2011)質的研究入門 第6章「理論的立場」 vol.05 「実証主義と構築主義」 からの学び
Mitsuhiro Saito
2か月前
5
【#108_研究メモ】 「理論」の抽象度、意識的になっていますか??~佐藤(2009)『中範囲理論入門 [第2版]』 「序章 中範囲理論の概説」 からの学び [中編]
Mitsuhiro Saito
1か月前
6
【#107_研究メモ】今更ながら、理論って何ですか??~佐藤栄子(2009)佐藤(2009)『中範囲理論入門 [第2版]』 「序章 中範囲理論の概説」 からの学び[前編]
Mitsuhiro Saito
1か月前
4