ログイン
会員登録
Chanting_at_home_with_Sangha
書いてみる
関連タグ
#スカトー寺 (3,096)
#タイ仏教 (4,425)
#気づきの瞑想 (5,165)
#スティサート師 (1,009)
#ステイサート師 (3)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
20件
人気の記事一覧
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(2)重要なのは問題よりも、問題に対する自らの態度
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
32
スティサート師の説法~自分自身を感じるというセルフケア(4終)心は幼い子供のよう。手をつないでいれば安全、でも縛らない
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
28
スティサート師の説法~自分自身を感じるというセルフケア(2)怖れている人というのは、苦しんでいる人。そして私と同じように安全を欲している人
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
28
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(5)私はあなたの問題解決のために精一杯できることをやります。しかし、その問題は私の問題ではありません
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
29
スティサート師の説法~自分自身を感じるというセルフケア(1)びっくりすることは、気づきを失っているということ
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
26
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(6)ただただ知る。それは、一生懸命何も感じないようにしよう、ということではありません
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
28
スティサート師の説法~自分自身を感じるというセルフケア(3)他者を注意するときに注意すべきこと。怒りをもっての注意から、〇〇をもっての注意へ
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
24
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(1)問題とはまるで波のよう。海があれば、波は生じる
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
27
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(5)思考や感情が生じたら、あいさつしよう
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
29
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(4)どんなに小さな石でも、持ち続けていると重く感じるし、疲れる
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
26
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(1)私たちにできる最大の手助けとは?
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
30
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(4)一つ一つの行動に、気づきと関心と時間をほんの少し向けてみる
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
27
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(6終)懐中電灯の光が照らす先をしっかりと見て、一歩一歩歩くことができれば、一歩一歩乗り越えている
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
23
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(7終)いのちがあるということは、チャンスがあるということ
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
24
スティサート師の説法~自分をケアするのと自己中心の違いはどこにあるか?(3終)今ともに練習していきたい4つのこと:自己犠牲・協力・脱自己中心・真実受容
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
19
スティサート師の説法~自分をケアするのと自己中心の違いはどこにあるか?(1)慣れ親しんできた人や物事が、はっきり思い起こされる今の状況
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
19
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(2)私たちは皆、苦しみというものを持つ仲間
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
25
スティサート師の説法~COVID-19の大きな影響を受けて私たちができること(3)最もシンプルな心のケア! 誰もがすでに持っているものを使ってできます
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
24
スティサート師の説法~自分をケアするのと自己中心の違いはどこにあるか?(2)自己中心さとは、煩悩を生み出す親である
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
4年前
16
スティサート師の説法~問題は問題として、苦しみは苦しみとして(3)自分ができることをやっていく。自分ができる分だけでいい。
¥100
浦崎雅代(Urasaki Masayo)
5年前
31