BitMEXでのXBTペアにおける最小売買単位変更に対応しました。2021年6月8日の 4:30 UTC に予定の短いメンテナンス以降、XBTペアのロットサイズは100単位になります。TESTNETでは既に試行されています。 https://blog.bitmex.com/important-lot-size-change-on-xbtusd-swap-and-futures-moving-to-100-contract-lot-size-effective-8-june/
お知らせ 2021年1月11日以降、system'cRe5520' for BitMEXのコードを無償公開します。現在もTESTNETにおいてメンテナンスフリーで稼動し続けています。これまで同様に動作サポートはいたしません。 無償でご覧いただけるのはBitMEX版のみです。
ああ、bitMEX様。。 https://blog.bitmex.com/ja-jp-notice-to-japan-residents/ ついに日本では終了なのか。 海外VPSからの登録・売買はOKってことかな?
本日でBitMEXのMAINNETで動作していた全ての戦略の退出が完了しました。 TESTNETでの利用は今もできています。通知にどちらで動作中か分かるようなマーカーをつけました。Bybit用とBinance Futures用も同様の区別がつくようにしました。
system'cRe5520'の利用できる場が拡がったので、今更ですが呼び値を自動設定にしました。ティックサイズを調べなくても手軽に様々なコントラクトをお試しいただけます。扱う契約種類が多い #FTX でも便利かと思います。