[Puppeteer] python製仮想通貨自動取引bot開発フレームワーク 絶賛強化中
[更新] 2019-04-12 candle, orderbookの取得時のパラメータを指定できるようにしました。
candle取得時のpartialパラメータが機能しない問題に対応しました。
前回ご紹介した 仮想通貨自動取引bot開発フレームワーク「Puppeteer」の強化をしております。
先日まではtickerとorderbook程度しか渡せるものがなかったのですが、徐々に拡張し、現在では
# ==========================================================
# 売買実行
# param:
# ticker: Tick情報
# orderbook: 板情報
# position: ポジション情報
# balance: 資産情報
# candle: ローソク足
# ==========================================================
def run(self, ticker, orderbook, position, balance, candle):
runメソッドにticker(Tick情報)、orderbook(板情報)、position(ポジション情報)、balance(資産情報)、candle(ローソク足)を渡すようにしました。
これだけあれば、大抵の取引には十分でしょう。
しかし「APIを発行しまくって遅くなるのでは?」という場合もありますので、JSONの定義ファイルにて、
"//" : "ticker, orderbook, position, balance, candle のどれを利用するかを指定する。Falseを指定した場合はそのデータは取得しない",
"USE" : {
"TICKER" : true,
"ORDERBOOK" : true,
"POSITION" : true,
"BALANCE" : true,
"CANDLE" : true
},
どの情報を取得して渡すかを指定できるようにしました。
これで余計な情報をカットして、必要最低限のAPI発行だけに絞れるはずです。
ccxtのfetch_ohlcvメソッドでデータを取得しているのですが、ちょっと予想と違う挙動をするので、一応対策しています。
おそらくですが、まだここら辺が治っていないのでしょう。
Puppeteer(傀儡師)は、つぎのgitlabにてMITライセンスで公開しています。
誰でも自由に使うことができます。
そのかわり無保証です。
(ドキュメントはボチボチ書きます)
gitlabからcloneでPuppeteerを取得すると、初期状態では以下のようなフォルダ構成になっています。
下から2つめのファイル「puppeteer.py」がメインロジックです。
カーソルでハイライトされている「puppets」フォルダが、ユーザ様が独自のストラテジ(戦略)を格納するフォルダです。
1つのストラテジにつき、1つのフォルダを作って、その下にpyファイルとjsonファイルを入れる形をとります。
上記の例では「sample」フォルダを作り、その下に
・sample.py ←実行ファイル
・sample.json ←定義ファイル
の2つのファイルを置いています。
sampleの内容は以下です。
sample.py
# -*- coding: utf-8 -*-
# ==========================================
# サンプル・ストラテジ
# ==========================================
import datetime
from puppeteer import Puppeteer
# ==========================================
# Puppet(傀儡) クラス
# param:
# puppeteer: Puppeteerオブジェクト
# ==========================================
class Puppet(Puppeteer):
_exchange = None # 取引所オブジェクト(ccxt.bitmex)
_logger = None # logger
_config = None # 定義ファイル
# ==========================================================
# 初期化
# param:
# puppeteer: Puppeteerオブジェクト
# ==========================================================
def __init__(self, Puppeteer):
self._exchange = Puppeteer._exchange
self._logger = Puppeteer._logger
self._config = Puppeteer._config
# ==========================================================
# 売買実行
# param:
# ticker: Tick情報
# orderbook: 板情報
# position: ポジション情報
# balance: 資産情報
# candle: ローソク足
# ==========================================================
def run(self, ticker, orderbook, position, balance, candle):
"""
self._logger.debug('last={}'.format(ticker['last']))
self._logger.debug('bid={}, ask={}'.format(orderbook['bids'][0][0], orderbook['asks'][0][0]))
self._logger.debug('position={}, avgPrice={}'.format(position[0]['currentQty'], position[0]['avgEntryPrice']))
self._logger.debug('balance[walletBalance]={}'.format(balance['info'][0]['walletBalance'] * 0.00000001))
"""
# --------------------------
# ここに処理を記述します
# --------------------------
# ------------------------------------------------------
# orderbookから最新のbid/askを取得する
# ------------------------------------------------------
bid = orderbook['bids'][0][0]
ask = orderbook['asks'][0][0]
# 値チェック
if bid == 0 or ask == 0 or bid == None or ask == None :
self._logger.error('orderbook error: bid={}, ask={}'.format(bid, ask))
return
# ------------------------------------------------------
# ポジションサイズ、参入価格
# ------------------------------------------------------
pos_qty = position[0]['currentQty'] if position[0]['currentQty'] is not None else 0
avg_price = position[0]['avgEntryPrice'] if position[0]['avgEntryPrice'] is not None else 0
# ------------------------------------------------------
# LOT取得
# ------------------------------------------------------
lot = self._config['LOT_SIZE']
sample.json
{
"//" : "===============================================",
"//" : " システムで利用",
"//" : "===============================================",
"//" : "取引所のapiKey, secretを設定します",
"APIKEY" : "YOUR_APIKEY",
"SECRET" : "YOUR_SECRET",
"//" : "bitmex取引所で対応する通貨ペア等を記述",
"SYMBOL" : "BTC/USD",
"INFO_SYMBOL" : "XBTUSD",
"COIN_BASE" : "BTC",
"COIN_QUOTE" : "USD",
"//" : "bitmex取引所の価格の最小幅(0.5ドル)",
"PRICE_UNIT" : 0.5,
"//" : "TestNetを使うか?(使う: true, 使わない: false)",
"USE_TESTNET" : true,
"//" : "ticker, orderbook, position, balance, candle のどれを利用するかを指定する。Falseを指定した場合はそのデータは取得しない",
"USE" : {
"TICKER" : true,
"ORDERBOOK" : true,
"POSITION" : true,
"BALANCE" : true,
"CANDLE" : true
},
"//" : "ローソク足の収集定義。",
"CANDLE" : {
"//" : "ローソク足の足幅を設定する。設定値= 1m, 5m, 1h, 1d",
"TIMEFRAME" : "1m",
"//" : "データ取得開始時刻(UNIXTIME:1ミリ秒)、使用しない場合 もしくは自動の場合は null(None) を指定",
"SINCE" : null,
"//" : "取得件数(未指定:100、MAX:500)",
"LIMIT" : null,
"//" : "True(New->Old)、False(Old->New) 未指定時はFlase",
"REVERSE" : false,
"//" : "True(最新の未確定足を含む)、False(含まない) 未指定はTrue",
"PARTIAL" : false
},
"//" : "板情報の収集定義。",
"ORDERBOOK" : {
"//" : "取得件数(未指定:25、MAX:取引所による?)",
"LIMIT" : null
},
"//" : "インターバルを秒で設定",
"INTERVAL" :30,
"//" : "discord通知用URL",
"DISCORD_WEBHOOK_URL" : "",
"//" : "===============================================",
"//" : " ユーザで自由に定義",
"//" : "===============================================",
"//" : "売買するサイズ",
"LOT_SIZE" :50
}
sample.pyはほとんど何もやっていません。
Puppet(傀儡)クラスが1つあり、初期設定ではPuppeteer(傀儡師)が内蔵する
・exchangeオブジェクト(ccxt.bitmexに固定)
・loggerオブジェクト
・configオブジェクト
をPuppetの内部変数に格納しています。
上記の他には、
・discordオブジェクト (discord通知用)
があります。
JSONファイルにはPuppetの動作を定義します。
取引所(今の所bitmex固定)のapiKey,secret
"APIKEY" : "YOUR_APIKEY",
"SECRET" : "YOUR_SECRET",
を指定します。
次の指定は変更しないでください。
"SYMBOL" : "BTC/USD",
"INFO_SYMBOL" : "XBTUSD",
"COIN_BASE" : "BTC",
"COIN_QUOTE" : "USD",
"PRICE_UNIT" : 0.5,
bitmexのTestNetを使う場合には次のパラメータをTrueに設定します。
"USE_TESTNET" : true,
Puppetのrunメソッドに渡すデータを制御します (true:取る、false:取らない)
"USE" : {
"TICKER" : true,
"ORDERBOOK" : true,
"POSITION" : true,
"BALANCE" : true,
"CANDLE" : true
},
Candle(ローソク足)を取得するときの細かい指定をします。
"CANDLE" : {
"TIMEFRAME" : "1m",
"SINCE" : null,
"LIMIT" : null,
"REVERSE" : false,
"PARTIAL" : false
},
orderbook(板情報)を取得するときの指定をします。
"ORDERBOOK" : {
"LIMIT" : null
},
runメソッドを呼び出す周期を設定します。
"INTERVAL" :30,
(この指定は30秒以上を推奨します)
discord通知を行う場合は
"DISCORD_WEBHOOK_URL" : "",
にURLを設定します。
(使い方は、self._discord.send('メッセージ') です)
これらのパラメータはプログラム中から
self._config['INTERVAL']
のような方法で取得できます。
sampleストラテジを実行させるには
python3 puppeteer.py puppets/sample/sample.py puppets/sample/sample.json
をコンソール上で実行させます。
近日中に、自作のストラテジもここにUpしていこうと思います。
多少でも期待していただけたら、スキボタンをポチっとお願いいたします。