人気の記事一覧

2023年1月3日(火)ホテル始め

2022年12月1日(木) 師走さんこんにちは

代替わりしたっていいんだよ、五郎さん。松重さんが体壊すよ? 誰が二代目になっても、私は受け入れる。もちろん松重豊さんの井之頭五郎さんが大好きだけど。 などと日記に書いてた、2022年12月31日の私。 写真は、ジルベスターコンサートの会場入りする狩野恵里アナウンサー。

マヨネーズ赤きキャップを開けむとし「ウチのワタナベ」に手を合はする (2022年12月7日、渡辺徹さんの訃報を思い出して。)

王子神谷のあたりで道に迷いかけたものの、このビルのてっぺんを見て、 「あ、なとりの本社だ」「この角を曲がればユニクロだ」と判断できた私は、おつまみ通かしら。(2023年1月9日の日記より抜粋)

2年前の今日、1月11日に保護したトノサマバッタカップル。

+8

2年前の今日、2020年12月5日の宝ヶ池公園など。

2年前の今日は、虫と過ごしていました。

+7

2年前の今日、宝ヶ池公園行ったり、生き残りのエンマコオロギを集めたり。

+7

2年前の今日、まだバッタがいっぱい。

+2

2年前の今日、高野川のシカたち。

+6

2年前の今日、まだヒガンバナが残ってました。

2年前の今日、セミの孵化。

2年前の今日、鴨川沿いにて。五ツ葉のクローバー。

2年前の今日、夜にヒロバネカンタンを見に行く。

2年前の今日、鴨川のイシガメ。

2年前の今日、アマガエル。

2年前の7月13日の私へ

2年前

シンガポールでSTAY@HOME 4月6日(水)通算730日目 フェーズ2強化版(2回目)の259日目

2年前の今日、キリギリスの幼虫。

2年前の今日、ツヅレサセコオロギ長翅型オス。

2年前の今日、下鴨神社境内瀬見の小川のほとりにて。

煮干しには片口鰯以外のも入っています。

+4

2年前の今日、6月10日。高野川沿い鴨川沿い。

2年前の今日

2年前の今日、京都御苑のカツラの木。

2年前の今日、松ケ崎疎水沿いにある、らせん桜。

2年前の今日、宝ヶ池。

2年前の今日、ペットショップのワンちゃん。

2年前の今日、クビキリギスの脱皮。

2年前の今日、カラスヘビ。

2年前の今日、鴨川沿いにて。

2年前の今日、鴨川にて。

2年前の今日、バッタさんたち。

2年前の今日、クビキリギス幼虫の脱皮。

2年前の今日、ペットショップのネコちゃん。

2年前の今日、トノサマバッタ。

2年前の今日、高野川沿いにて。

2年前の今日、宝ヶ池にて。

ラーメンばっかり食べてるな…

2年前の今日、私は駅で泣いていた

2年前の今日

4年前

2年前の「Paciencia」

2024年5月21日(火)過去の5月21日を振り返る

2年前の10月2日。Googleフォトさんからのコラージュ。

あれから2年、とGoogleフォトさんから。

+9

2年前の今日、2021年3月11日、セイヨウカラシナなど。

2年前の今日、トノサマバッタと過ごす。

2年前の今日、一乗寺、あがいていた頃。