人気の記事一覧

2024年もありがとうございました

2025年 明けましておめでとうございます

ロサンゼルス LACP でのフォトブック展示 無事閉幕

ポルトガルとシンガポール国際写真祭でのフォトブック展示 無事閉幕

ブックフェア「T3 PHOTOBOOK MARCHE 2024」出展

エフエム秋田・ラジオ番組「M!X」にゲスト出演

ラジオ番組「三上ちさこのJust Chilling」にゲスト出演

Belfast Photo Festival 2024 フォトブック展閉幕

シンガポール国際写真祭2024 ブックアワード ファイナリストに選出

イギリスの国際写真祭「Belfast Photo Festival 2024」フォトブック部門ノミネート

冒険家・阿部雅龍 「どうか安らかに」

10か月前

グループ展「事象」閉幕 KG+2024

個展「80°05′」 無事に閉幕

グループ展「事象」開催 KG+2024

出版&個展開催のお知らせ

2023年もありがとうございました

個展「80°05′」スタート

2024年 明けましておめでとうございます

冒険家・阿部雅龍 脳腫瘍で手術へ

祖父母のルーツを探る

KG+SELECT 展示を3D鑑賞

東京での「80°05′」 展 閉幕

東京での新たな展示機会

ワルシャワ国際写真祭の上映作品に選出

フォトメディア Audioteca Fotográfica に掲載

祖父母のルーツを探る

KG+SELECT 2023 閉幕

KG+SELECT 2023 余韻

KG+SELECT 5月在廊日

読売英字新聞 The Japan News に掲載

木工作業の日々

京都国際写真祭 KG+SELECT アーティストに選出

冬の日本海で150年前を想像する

冒険家・阿部雅龍と1年後に母校で

2022年もありがとうございました

阿部雅龍の南極冒険が延期に

2年9ヶ月ぶりの実家

2023年 明けましておめでとうございます

Photolucida Critical Mass 2022 ファイナリスト

ゴッホ 縁の地で展示、そして白瀬矗

高校サッカー決勝と小嶺監督

2022年も髙橋こうたとして

冒険家・阿部雅龍との関係性

隔離生活からの解放

台湾Webメディア WONDER に作品掲載

「写真家」と「カメラマン」

ルーシー財団主催「Lucie Photo Book Prize 2024」ファイナリストに選出

ケルンフォトブックミュージアム Dummy Award 2023 ショートリスト作品展開催

ケルンフォトブックミュージアム Dummy Award ショートリスト選出

額装とは、アート作品を日常生活に迎え、ともに生きていくスタートラインなのかもしれません。 額装はアートを身近にする|作品を自由が丘の祝日堂で額装しました https://yoshiteru-blog.com/art_flame/