ログイン
会員登録
順慶
書いてみる
関連タグ
#NHK大河ドラマ (992)
#光秀 (917)
#大和 (1,076)
#本能寺 (796)
#洞が峠 (3)
#秀吉 (1,360)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
6件
人気の記事一覧
【見学会のお知らせ】豊臣秀長(秀吉実弟、所領百万石)の居城『大和郡山城』・『高取城』と世界文化遺産推薦決定の明日香地方に遺る『古代アジアの国家形成過程の遺跡群』をめぐる
城と緑通信
4か月前
4
本能寺の変1852 その一因 2(1)光秀の素性4 そ第200話③ 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』
『光秀記』
4か月前
38
筒井順慶は洞ヶ峠には行かなかった!
makiryo9
9か月前
4
本能寺の変 1582 信長の台頭 6 288 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』
『光秀記』
1年前
30
【筒井順慶死去】1584年8月11日
Mitsuo Yoshida
6か月前
【光秀、洞ヶ峠出陣】1582年6月10日
Mitsuo Yoshida
8か月前