人気の記事一覧

【本日付公明新聞電子版より♪~感震ブレーカー~】

大きな揺れにより停電している場合は、主幹ブレーカー(メイン)を落として、発熱系の家電に燃えやすいものが覆いかぶさっていないか確認をしてください。かつての神戸震災の際、電源が復旧して大火災が始まったのはなぜかは想像に難くないかと思います。

昨年の火災状況から冬の火災対策を考える…

地震による火災は電気火災が多い!?

【電気安全な社会のために】一読いただきたい記事です! 電気火災がなくなるための願いをまとめました。★改1

今日から実践!電気火災防止!

3月29日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№545

7か月前

オーブントースターの調子が悪いなと思いつつだましだまし使っているあなたへ

9か月前

学びになります 雨のち晴れ…「収れん火災」にご用心 上山で先月発生か、たわみに水でレンズ効果(山形新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f19bc874ce50a8b29d06030645984297d4303ab9

SNSで電気災害事例を勉強していますが、自然災害でSNSで情報収集するように、電気安全、製品安全の世界でも、日々、SNSで事例収集し、注意喚起や分析に活かすといいなと思います。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/pdf/h2903guidebook.pdf

画期的な消火システム。日本、世界に広がるとよいと思います。 https://www.yamatoprotec.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%83%83%E3%8

【電気事業法】小出力発電設備の事故報告が追加で義務化 1事故報告の義務追加の目的 2事故報告制度 (1)感電 (2)電気火災 (3)他社への損害 (4)設備の破損 3報告時期と報告先 4事故報告フロー 5その他、調べてみて 6まとめ https://www.licenseengineer.com/archives/5380

渋谷緊急ぼうさい会議 #15