寒さが私の身体と心を凍らせている。 家でも寒くてベッドから出られない。 鬱々とした気持ちは増すばかり。 このままでは嫌だ。 どうしたら外に出られるか考えよう。 やりたいことはたくさんあるのだ。 大切な手紙の郵送や食材の買い出し。 何より貴重な冬のお日様に挨拶したい。
重い足を引きずって。 ようやく外に出られた。 寒いはずの冬の空は太陽の光で思ったより温かい。 お気に入りのパーカーも気持ち良さそう。 やっぱり玄関から出るまでが勝負なんだな。 出てしまえば何てことはない。 澄み渡る空気が待っている。
12月が始まった。 今月は自分の身体と心の健康を回復させたい。 まずは「食事」から。 久しぶりにレシピ本を買ってみた。 腎機能や免疫力を高める料理が載っている。 寒い中キッチンにいられるか分からない。 面倒くさがりの私が続けられるか不安もある。 でも…試してみよう。
1週間の中で1日でもホッとする日があるといい。 身体と心の両方が癒されて回復していく。 そんな気がするから。 そのときにこそ実感する。 「あぁ、私疲れてたんだなぁ」とか。 「無理してたのかなぁ」とか。 でも、そんな思いを素直に受け止められる。 そんな日があるといい。
10月が始まったね。 今月は身体も心も回復させて、たくさん書きたい。 好きな歴史や文化、映画、音楽、本。 心にずっとしまっていた「書きたい気持ち」 それをできる限り出し切りたい。 そうしたら好きな仕事や取り組みにもつながる。 そんな気がするんだよね。
自分の想像力が弱っている。 そう感じる時が多い。 身体と心の回復に集中していたからかな。 目の前のことを焦らずやって回復してきた。 そんな自分は褒めてあげたい。 次は想像力の回復だね。 私らしい想像力を回復させたい。