人気の記事一覧

朝、自転車に乗ったらパンクしていることに気づいた。すごいショック。でも、仕事が終わって、自転車を修理してもらいに、近くのホームセンターに持って行ったら、おじさんがすごく丁寧に見てくれた。しかも、たった700円で前と後のタイヤのバルブを交換してくれた。

昨日たった700円で自転車の後輪の空気漏れを治してもらい喜んでいたが、その帰り道から、前輪から変な音がしていた。今朝もハッキリその音が聞こえたので、今日仕事終わりにまた修理に持って行こうとしたら、段々と車輪が回り難くなり…バン!シュ〜、と漫画のように、前輪タイヤが破裂した🤣

写真は、昨日自転車を修理してもらっている間に、時間を潰していたペットショップにいた子猫。 今週は色々ありました。通訳ガイドの面接2回。2回目は無事合格。自転車パンク事件。普通に自転車に乗れる幸せを噛み締めています😂やっぱり、月に一回は空気を入れないとダメですね。

久しぶりのパンク修理

パンク修理は基本的に一時しのぎである

自転車屋の収益源はパンク修理だけではない。

【Day4 自転車のパンク修理】

3年前