最新の記事

固定された記事

私の書いた記事の中のオススメ in 2020

今日は大掃除と修了式。大掃除は、恒例のジャンケン大会で、班ごとに担当場所を決定。ジャンケンは盛り上がったけど、肝心な掃除はあっという間に終わり。修了式の後の離任式は、今までは、異動する先生達は皆、全校生徒に2-3分話したのに、今回はどの先生がどこに異動するか紹介しただけ。冷淡だ。

ジェフが最近ハマっているテレビ番組。1984年に放送された『どきんちょネムリン』という、石ノ森章太郎原作の子供向け番組。セリフが短く、演技も大袈裟だから分かりやすい。私はすでに中学生だったから、当時この番組は見ていない。今日も2人でこれを見て大笑い。最近もこういう番組あるのかな?

今日は組合の先生達の中で誰が来年度の本部委員になるかを決めるため、数人の組合員の先生達が集まった。成績処理で忙しい時期で、全員集まることもできない。当然、誰も手を挙げない。こういう時、気まずさに耐えられず、私は手を挙げる。ま、組合の先輩達には良くしてもらったし。できる範囲でやろう

今日は、土曜出勤した日の振替休日だった。結局3時間くらいは仕事したけど。 モカちゃんが夜中に階段をダッシュで上がって、出窓にジャンプした。夜中の運動会。そして今朝私達の前で初めて、キャットタワーの上から2段目まで登った。写真のように、ゴム紐でぶら下がっているボンボンと戦った😁

今日は肉じゃがを作った。ジェフがアメリカの友人とビデオ通話していて、『今日の夕飯はミック・ジャガーみたいな名前の料理だ』と言っていて、笑った。しかも、肉じゃがの中の芋を小皿に出してケチャップをつけて食べていた。ちゃんと『ケチャップつけていい?』って聞いてくれたから、OK👍

今日はジェフと、地元のお気に入りのビアハウスに行った。6時前に入ったせいか、お客さんまだ少なくて、注文した食べ物がどんどん来た。私達は食べるのが早いので、1時間でたらふく食べて、ドリンクも2杯ずつ飲んだ。何て良い客なんだ😄。写真は、前に行った時の。今日は撮り忘れた😝

  • 英語学習について

    16 本
  • 猫が私たちを里親にしてくれた!

    6 本
  • 語学学習珍道中

    36 本
  • 英語教師の発音トレーニングとひとり言

    31 本
  • リアリティ番組で学ぶリアルな英語

    5 本
  • リアリティ番組で学ぶ英語の恋愛用語

    21 本