エリザベス女王の死去に伴う「国葬」 我が国の「国葬」議論中での状況を比較してみると… 明確な見て分かる違いがある。 エリザベス女王の死に対しては国民全体の悲壮感が伝わって来るが… 我が国の岸田首相の丁寧な説明を持ってしても全く不明瞭で…後の影響を考えた悲壮感に満ち溢れている。
野党が7/16に要求した臨時国会がまだ開かれません。今日9/2で自公政権の憲法53条違反48日めです。 メディアになり代わり今日から毎日カウントアップします。 野党のすばらしい発案が棚ざらし。内輪の総裁選なんか超どーでもいー。 ぜひ拡散または、あなたもカウントアップで訴えよう!
田村厚生労働相は3日の記者会見で、感染症対策としてのロックダウンを可能とする法整備について「時間がかかっても、国会に議論していただく話」と将来的に検討する必要があるとの認識を示した。 …オマエの所属政党が憲法違反してるせいで、野党の求める臨時国会がいつまでも開かれないのですが💢
憲法第53条後段 いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。 「しなければならない」のであり、「応じない構え」だとか「いま臨時国会を開く必要性があるのか。慎重に判断する」とかあり得ないんですが。メディアもちゃんと報じて!💢