今年の『NHK紅白歌合戦』司会者のひとりに伊藤沙莉さんが起用されたのですが、趣里さん・菊地凛子さんの『紅白』初出場が実現できれば、ドラマ本編で実現した『ブギウギ』と『虎に翼』の朝ドラコラボが再びありそうで気になります。
令和5年の『NHK紅白歌合戦』の予想ですが、今年こそ紅白共に【男女混合チーム制】にリニューアル制度があると予想しておきます。今年はTV中継70周年という節目の年であることと、数年前から性別不問の『紅白』リニューアル要望が高まっていることに関するジェンダー多様性導入がありそうです。
今年の『紅白』企画枠予想ですが、今年はCMやドラマなどでカヴァーソングブームであることから、河合優実さんの『なんてったってアイドル』/唐田えりかさん&剛力彩芽さんの『炎の聖書』/アイナ・ジ・エンドさんの『川の流れのように』による1980年代カヴァー曲メドレーを予想しておきます。
今年の『NHK紅白歌合戦』の司会者予想ですが、女性は【伊藤沙莉】さん、男性は【大泉洋】さんが担当すると予想しておきます。今年は『第75回』という重要な節目であることと、ジェンダー多様性の観点から、紅白共に“男女混合”チーム制度の導入が来ると予想しておきます。
9/11のアイナ・ジ・エンドさんの武道館ライブが大成功したことと、米津玄師さんのアルバム収録曲『マルゲリータ』でのコラボも成功していることから、アイナさんの『紅白』ソロ初出場の可能性が上昇していて、米津さん&アイナさんが『紅白』でデュエットの披露がありそうと予想しておきます。
今年の『紅白』初出場予想で『キリエのうた』主演である元BiSHの【アイナ・ジ・エンド】さんソロ初出場と『リトル・マーメイド』の【木村昴】さん&【豊原江理佳】さんの初出場があってほしく、アイナさんと昴さんは12/31に別イベント出演がある関係から、中継での出場が実現してほしいです。