健康知識やモラルにしても 知らず植え付けられた様々な概念の 中で常識的な善悪に縛られ そういった物が 多いほど人生はつまらなくなるし 体も不調になっていく 様々な縛りを抜いてく事が体と人生を良くする事に直結❗ 誰も言ってないが 自分の経験と10年様々な人の変化みてきてもそこ
人によって、体に合う食べ物、必要としてる物は違うのだから、コレ食べれば健康はないのです❗ 糖質が悪い、糖質が良い 様々な情報で溢れ返り、健康知識の迷い子になってませんか? 結局何を気をつけても、体型も体調も何も整ってなくて、悩んでませんか? その答えは、己の中に全てあります
心を病み 自殺する人数が、世界一の日本人 遺書のない死は自殺に認定されず公表されてる数値の何倍も実際は、自殺者がいる 真面目で頑固、我慢が美徳、楽や自分らしさより、正しさが大事 他人や社会に認めてもらえる事に一番の価値を見い出す日本人性質が、心と体を不調にさせ病ませてしまうよ
気血の巡りが悪く 凝り固まって弱ってる体だと 世の中の様々な知識に 左右されて 頭でっかちになってしまいがち 健康知識に縛られ 弱体化と草食化が進む 幸せも健康も何もない 頭の計算で食事し そのルールに反すれば罪悪感? 沢山の幸せ味わい楽しく生きたほうが健康になれるよ
苦労すれば報われる? 我慢が大切? 欲を抑える事が立派? デブは、欲を抑えられないからダメ人間? 世の中そんな決めつけが沢山 だから 他人の目を気にして生きてる人ほど、自分に厳しくしてしまう💧 その自分への厳しさは、気血の流れを滞らせてしまい自分の体を悪くしてしまってるんだ