人気の記事一覧

九州大文系数学2023年解説[4]複素数と確率(その1)【まずは(3)までを確保せよ】

1年前

数学をことばにしよう:確率漸化式

数学B 漸化式と数学的帰納法

¥200

昨日のZIP!で阿部ちゃんが確率漸化式が好きだったと言っていた。 一応数3Cまで履修したけどそんなのやったっけ、、となった。 項目は漸化式だけど確率の問題みたいな感じなんだね。 文系夫に話したら、いずれにせよくせものってことだよね(褒めてる)だと。確かに!私は漸化式苦手だったし。

3週間前

【特論】確率と漸化式

¥1,500
1年前

九州大文系数学2023年解説[4]複素数と確率(その2)【未知数4つの漸化式の処理に出る大きなため息】

1年前

患者の予後を予測することをテーマとした線形代数の問題と研究題材の検討

確率漸化式を考える

4年前

確率漸化式

¥100