人気の記事一覧

ブルーインパルスが能登に向けて出発

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

中山副理事長がMROラジオに出演

活動報告会(その1)

YouTube動画に

特定非営利活動法人 石川県防災士会

(株)沢工務店様からいただいた物資を避難所にお届け

ひな祭りの炊き出し

YouTubeチャンネルの紹介

ひな祭りの炊き出し 新聞報道

「いしかわ総合スポーツセンター」避難所設営

会員有志が七尾市に物資搬送

ヒルトンホテルズジャパンワーカーズユニオン様から物資をいただきました

阪神・淡路大震災から30年

活動資金をご支援いただいた方々のお名前(2-08)

中山副理事長のインタビューが読売新聞に掲載されました。

安否確認訓練を実施しました

2025年を迎え、新年のご挨拶を申し上げます

中山副理事長がMROラジオに出演

中山副理事長がMROラジオに出演

石川県防災総合訓練に参加

がんばろう石川

中山副理事長がMROラジオに出演

設置場所はここをタップ

金沢市在住の三保理事からの報告

中山副理事長がMROラジオに出演

七尾市在住の大星会員からの報告

能美市在住の白藤会員から

能登町在住の中山副理事長から

七尾市在住の山口会員から

小松市在住の西村会員から

能登で水害、土砂災害

中山副理事長がMROラジオに出演

買って応援 能登 石川県

日本防災士会会報 Vel.85

また地震が発生しました

中山副理事長がMROラジオに出演

会員の災害ボランティア活動報告(三保)2024.05.21

会員の災害ボランティア活動報告(池田)2024.05.20

災害ボランティア活動報告(新潟県支部)

会員の災害ボランティア活動報告(多原)2024.04.22

会員の災害ボランティア活動報告(長井)2024.04.28

会員の災害ボランティア活動報告(池田)2024.04.23

会員の災害ボランティア活動報告(横浜)2024.04.20

福谷理事長がMROラジオに出演

活動報告会(その3)

活動報告会(その2)

珠洲市の小学校と新潟市の小学校を石川県支部と新潟県支部が橋渡し

近藤理事がMROラジオに出演

フードバンクいしかわ様からいただいた物資を避難所にお届けしました