人気の記事一覧

「頭の良さ」の三要素は思考力・知識力・処理力である

教師のみなさん、この読解問題で"読解力"、測れていますか?

【短編】お外に出れば確実に「縁」はあるヨー💘

¥100

「なるほどなぁ」から次への1歩

1年前

年をとっても衰えない「知識力」60代以上でピークを迎える「結晶性知能」とは?

今すぐ本を読もう!!        読書をするメリットとは?

¥300

【インプットの過多】 日頃から本やYouTube等で情報を集める人は 「これ以前も聞いたことがある」 と思うことが頻繁にあるはずだ 真面目に情報収集を長期に渡ってする人ほど ”そんなの知ってるし”となりがち 結局大事なのは自分で行動すること 反復情報はそれほど重要である印

3年前

私自身の感覚で、多動衝動性のADHDの特性はリサーチ能力に優れると感じます。グーグル検索は便利でも、結局、素早く最適解を検索できなければあまり意味がありません。 どれだけの知識が『頭の中』に入っているか?でどれだけ使いこなせるか、有効に活用できるかということに圧倒的な差が出ます。

3年前

【30日目】はっそうりょく の おはなし【知識力】

オススメの本紹介!!

すぐにネットで調べ物ができる今、記憶力や知識の多さは昔に比べて価値が下がると言われてるけど、知識があればすぐに物事のつながりを見つけられる。それはネットでのワード検索では難しいからやはりそういう能力は今でも必要だと思う。でも、チャットGPTが発達したらそれも要らなくなるのかな😵