最近食費かかるよね〜。 (本日のてんちょうごはん) すり身お吸い物。出汁卵焼き。白ごはん。 あれ?まだ白魔導士がいるよ。。 この前スクエニカフェからついて来て うちのIKEAのテーブルに住み着きました。 ケアル ケアル ケアル・・・✨✨ 全国の食卓が元気でありますよーに!
てんちょうの白魔導士チーノ 1.パスタをソフトにゆで 2.ごま油と塩胡椒、にんにく、生姜で舞茸とベーコンをいためる 3.豆苗をいれて出汁をぶっかけ 4.パスタを加えて水気をとばす 5.いい感じに慈愛の心で盛りつけ 白魔導士は入ってません(そっといるだけ) 白魔導士の意味とわ!?
音速蕪チーノと生ハムのっけレシピ。 1.音速でカブをゆでる 2.何かのオイルで葉とカブを塩胡椒 にんにく唐辛子でいため 3.パスタをいれて出汁をぶっかけ 4.水分を飛ばし、慈愛の心で盛りつけ 5.余ったカブに音速で 生ハム(セブン産)のっけ 6.薬味をちらす 7.白魔導士をチラ見