【夏季休暇ブックランニング】 おはようございます。 1ヶ月ほどかけて読み切った『理念経営 2.0』(佐宗邦威)、いやあ、実に読み応えがありました。 とくにパーパスとミッションの解釈に納得です。この本は再読必至だなあ。
【メモ】採用面接で使いたい ・その人の過去-未来-現在のナラティブを語らせる ・意向上げにカルチャーデックを活用する <カルチャーデック> ミッション/ビジョン ヒストリー バリュー ユニークなワークスタイル オンボーディングプロセス 多様性/包摂 社員 給与/ボーナス/人事制度
【メモ】欧州のイノベーション アメリカのイノベーションアプローチは、テクノロジーを、活用してゼロからイチを産み出す考え方 欧州は、ブランドやナラティブを重視する。 歴史分析や、セミオティクスなどの時代精神を読み解き、新しいナラティブから新しい意味を生み出す価値創造を重視している