紅葉したブルーベリーの葉っぱのまわりに水滴。溢液(いえき)現象というらしい。根から吸水した水の余った分が葉の水孔から排出されるとのこと。昼間は蒸散するので、水滴にはならないらしい。へ〜、そうだったのか。知らないことだらけです。
溢液現象(イツエキゲンショウ) 葉先に水滴 太陽の光でキラキラ✨ 自然界の力に たくましさを感じる いつもありがとう
溢液現象 野菜本来の力で 水分を出している 不思議で綺麗な現象
🍀朝イチの いちごの葉先 おしゃれして 卒業式の 花道飾る✨ 夜通し降った雨が上り ちょっぴり冷えた 卒業式の朝 いちごの葉先に キラキラの水玉 溢液現象 というんですって。 朝日に澄んだ青空と 衣替えした瑞々しい緑を映し まるで 卒業の花道を飾るよう🍀