人気の記事一覧

フィンランド大学院留学:出願、お金の問題をどう乗り越えるか

菊池契月 - 少女

菊池契月-兎と少女

#6. 【元社会人留学生】海外大学の理系授業に喰らい付いていくために (後編)

3か月前

ベルギー留学1日目 スーツケース3つで渡航⁈ 9月8日

4か月前

work permitの手続きが本当に大変。。。 自分で弁護士雇わないといけないかもしれない。。。

4か月前

明日の夜、修論提出しないといけない。 今夜は寝てる余裕なんかない。。。 ストレスと疲労がピークです。

4か月前

とにかく今は修論に集中して卒業。 修士終わったら引越し&現地就職。 現地就職したらEUブルーカード申請。 ブルーカード取得したら長期的に住みたいと国でEU永住権取得。 これが中長期的な目標。

4か月前

エラスムス・ムンドゥス修士カタログのコツ

【1人で旅に出よう】欧州留学に行ったらしたいこと

お盆になると思うこと。

1年前

イタリアデザイン留学に興味ある方へ

今月は日本への帰国と家庭のことで色々あって全く集中できず、 睡眠サイクルも依然としてぐちゃぐちゃでそれに伴って、メンタルもかなりしんどい。。。ここ乗り越えないと。。。

4か月前

今はかなりしんどくて苦しい時期だけど、 修論無事提出して、フルタイムの仕事をゲットして 生活が安定してきたら、メンタルも安定すると信じてがんばるしかないな。。。

4か月前

あと1週間で教授に修論提出しないといけない。。。 本当にしんどい。。。

4か月前