人気の記事一覧

『新しいカギ』の名曲早押しクイズを観て、商標の裁判例を思い出した話

映画『室井慎次 敗れざる者』を観た感想|懐かしいあの頃の熱気と感じる時代の移り変わりと俳優たちの今

再生

俺っち英雄  昭和平成の青年は

2か月前

今でも放送できるお色気番組

明日の火曜日から「心霊写真・昭和平成の異物異観か大発見か?」 自分の記録史にしたいので、年度の早い写真から順番に出しますので、すでに見ている方は飛ばしてください。週二回二枚づつ、解説は有ったりなかったり。画素数は低い時代でしたから、きれいに映って啼くても許しを。では明日またね、。

1年前

六地蔵の林 昭和平成時代の心霊写真か

1年前

心霊写真その2-門前の小僧ならぬおばさん

1年前

火曜から始める前に。心霊写真 昭和時代から平成時代に掛けて変てこに取れた写真は「心霊写真」として、もてはやされました。今日の日本の如くインチキもありました。写真に写真を貼り付けて「ここにいないはずの人が写っているぞ。心霊写真だ」といってみたり、。詳細は一つ前のつぶやきにあります。

1年前

心霊写真その3 -牢屋式跡で1 昭和と平成時代の写真。

1年前

『日本の戦後を知るための12人』

イカ男の唄

10か月前

NETFLIXサブスクが導く制約の少ないエンタメ制作への期待

5年前

2014年12月11日(木)~2015年2月15日(日) 放送ライブラリー企画展

心霊写真 宗優子より、優れていたり、目利きの人もいるかも知れません。その人たちの指摘も尊重します。宗優子の撮影した心霊写真は平均的に見えるものを指しています。面白写真も時々出します。細工はゼロです。そもそも、テクニックがわかりません。笑って構いません。お楽しみください。

1年前

全体ビューが少し増える/ニンチド調査

昭和後期~平成初期のオノマトペ

2年前

ITに思う