人気の記事一覧

Catrinityフォントに含まれる左右逆の数学記号

3週間前

ダダは令和に甦る

1か月前

「40-32÷2=4!」をGoogle スプレッドシートで確認してみよう!

1年前

数学記号に対応する漢字1文字

1年前

【記号論理】1 命題論理の基礎~「ならば」の意味~

数学記号について

今日は3月14日か。てことは、もちろん話題は・・・アレですよね?

微分演算子∇が関数fgに作用するとライプニッツ則より∇(fg)=(∇f)g+f(∇g)となる。右辺の(∇f)の∇はfのみに作用してそれより右側には作用しないことを、カッコでなくもっと明示的に表す方法ってないんだろうか...

8か月前

google日本語入力で∵を表示するには、「なぜなら」ではなく「なぜならば」まで書かなければならない。ちなみに∴は「ゆえに」

8か月前
再生

数学記号使用アイドル、まだまだいるのね。