「活性酸素は全てが悪ではない」 老化は酸化と糖化が原因 その酸化を引き起こすのが活性酸素 活性酸素は4つあり それぞれ善玉活性酸素と悪玉活性酸素が 2つずつある つまり活性酸素は全部が悪いわけではない 善玉は細菌やウイルスから守る役割もある 正しい知識を持つのは大切
ビタミンEとセレンは 「脂肪酸が酸化」されるのを防ぐ共通の役割があります。 活性酸素ができると 細胞膜の不飽和脂肪酸が攻撃(酸化)されます。 過酸化脂質にならないために「ビタミンE」 さらにアルデヒド生成を防ぐために「グルタチオンペルオキシターゼ(セレン)」 が重要です。