公園のベンチに腰を下ろす ふぅ〜っと息を吐く 世の中甘いのか、辛いのか、何なのか? 大人だって迷う 決心するまでには 誰しもドラマがある 見切り発車の先には 大切な人の笑顔 だからこそ 思い切った決断の先にしか 見えない景色があるのかもしれない
年齢を重ねて来ると、 必要なことやものが 少しずつ厳選されてきた 食べたいもの 着たい服 続けたい人間関係 そして 知りたいことや 伝えて行きたいこと 私は、 本当の「生きる力」を持った子どもたちが 沢山増えてほしい そのために 好きなものしか持たない決断を していこう
「せんせ~、なんか寒い…」 と子どもが近づいて来た 検温したら38度台後半 反対側で測り直したら39度を超えてた 直ぐに対処出来たのは、 子ども自身が話してくれたから この人なら話してみよう そう思える距離感に居られた自分に 何だかほっとした これからもそうでありたい
私の涙が出るときは 大抵『悔しい』とき 理不尽に怒鳴られたりして でも言えなくて… 結果、 こちらが悪く無かったと判明した瞬間 相手は素知らぬ顔だが 私の心はガッツポーズ ほくそ笑む瞬間 怒り損した相手に笑顔 黒い飲みものは そのご褒美と宴
今日から『国民文化祭』@大分 です。 様々なartに触れる機会が増え めちゃくちゃ嬉しい私。 で、写真は会場でもある、 大分県立美術館OPAMの ピクトグラムです。 俗にいうグローバルデザインってやーつ。 私、これが好きなんですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆* 是非チェック!
暗闇の中だからこそ 目立つ人も 輝く人も要る 誰かの救いになるのなら それをまた武器にすればいい 闇はあるとき 盾にもなれるということ 光の中で目立ちたいのなら 闇を纏えばいいし 輝きたいのなら 闇を晒せばいい 陰陽五行は拮抗作用 極は概念 それもまた救い
ひとつのものを見て、 それが宝物に思えるか? 落下物にしか見えないか? そう思うと 物ごとは全て 捉え方次第だと気がつく 小さな優しさや頑張りを とにかく闇雲にでも 拾い上げてみる もしかしてその内の一つくらいは 宝物になるかもしれないのなら やる価値はあると思う
子どもたちと仲良くなる方法が あるとするならば、 同じ目線で対等に話はしこと 話を聞いて、繰り返すこと 小さいことを褒め 大好きって伝え続けること この3つかな?…と 伝わらないな~って思う時は、 大抵自分が聴いてないとき 考えて見れば人間関係の基本 心理学ね基本
人は孤独を「毒」にしてしまう しかし 本当に力のある人は 孤独と向き合い楽しめる 一人の時間に、 くよくよするくらいなら 何をしようかと考えたくなるくらい 自分と向き合えばいい そう思うようになった 私を癒せるのは 一番そばに居る私なのだから
時々、こうしてnoteを書く。 自分が勝手に思い込んでいる言い訳を 洗い出して行くと 整理されてくるのです。 今日は「恐れ」を手放し中。
子どもたちからの手紙。 字を書いて伝えたいという思いが 沢山溢れている宝物。 この子たちのためにも、 お母さんたちを笑顔にしていける 私になりたい。
人生の岐路に皆が立っている。 何かが生まれ、 何かが去って、 また…新しい日がはじまる。 いつも傍いる自分を、 沢山愛してあげよう。