人気の記事一覧

「日本のチロルのポツンと一軒家」十谷の里山の新名所です。十谷の白板地区に東京からの移住者です。古屋を購入して延々とリノベーションしています。過日、拝見しに出かけてきました。左官屋さんこだわりです。最高です。 白板天空の家▶https://8653takumi3.wixsite.com/mysaite1

花壇を作る

古民家 「古い」という定義はレイヤーがある

熊本県で地域創生の取り組みにダイブしてみた

職人の若手育成で打ちのめされる、今日この頃

神奈川県三浦市三崎の看板建築

【初職人 / 左官屋さん】 職人さんを間近に見た最初は、ちいさいころ。自宅の門柱を塗っていた左官屋さんだった。一言もしゃべらず、何時間でも仕事を凝視している子供だったので、職人さん達はさぞややりにくかったでしょうと思う。でも、心底見とれていたのです。

1年前

左官を”道”にしてみる

「土に還る自然素材。」とか言うくせに、肝心な土に全然フォーカスが当たらないのこの世を恨んでますw(10数年ぶりに、土・どろんこ館に行ってみた)

地域創生型モノヅクリ(地域の職人の未来像)

梅雨とマイカーム