人気の記事一覧

サンライズ出雲に乗って出雲大社へ行って来た

【2025最新版】⑦小学生2人と行く寝台列車旅_サンライズ出雲_旅程編(出雲~鳥取)

サンライズ出雲で東京駅を無事に出発🌟 東京駅でコンビニ回って耳栓もゲットして、食糧飲み物も買い込んで乗り込んだ(笑) 初の夜行列車。シャワーカードも330円で買った。ラウンジがあったので、食事して眠気を待とう。みんな写真や動画撮ってる。やっぱり人気列車なんだなあ。ラッキー(^^)

3か月前

幸いサンライズ出雲はよく眠れた。横になれれば揺れは平気な体質で、左右も静かで、他人のいびきなくてよかったー!耳栓は使わずにすんだ。朝シャワー浴びて禊もできた。 昨夜は0時までラウンジで食べながら動く景色眺めて、初の夜行列車は満喫🌟さすが出雲☺️

3か月前

本当の旅行ヲタが語る2024楽しかった旅行ランキング

2024年初夏、加賀の潜戸など【一人旅の参考にどうぞ】【聖地巡礼】

7か月前

出雲さんぽ@サンライズ出雲 東京駅~出雲市 その①

【旅ログVol.7】東京・横浜旅行

青春18きっぷでの一人鉄道旅 ちょっと欲が出て、いっそのこと日本で2つしかない定期運行の寝台特急にも乗ってみるか!と思ったら、行ける期間中は全席売り切れ そんなに人気があるなら、もっと各地の寝台特急を廃止せず残しておいて欲しかった 今でも非効率な旅に価値を置く人がいるのだから

寝台特急はいいね

サンライズ出雲で東京から出雲大社までの予算は8000円あればなんとかなる。

神無月

5年前

【趣味|ひとり旅】出雲・広島旅①〜初めての寝台列車〜

2週間前
+2

サンライズ出雲

【女ひとり】寝台特急サンライズ出雲 https://ameblo.jp/moto2525/entry-12819554248.html

1年前

一人旅

2年前