2日分のけんちん汁を作った。帰省したときに貰った里芋を入れたらほくほくしていてとても美味しい。次は豚汁に入れてみようかな?🤔離乳食用に里芋のおやきも作ってみよう。
【4.1】昨日は本日のための準備、今日が本番となる。中でもかなり準備期間いただいたのでミスなくのぞみたい。並行してシステム導入をしているがかなりお金がかかります。車買えますからね。慎重さと何ができるかを見込み、費用対効果が肝心です。昨日より朝は暖かいですが無理しないでください。
ども、全地球の皆様おはこんばんちわ。人呼んで「謎作家」、船沢です。 m(_ _)m 今日から10月。何やら急速に寒まってきたので、皆様も「お腹の急降下」&「うんこ製造機モード」に陥らないように気をつけよう。 それでは今月もよろしくおなしゃす。 \(^o^)/
どうやら完全に風邪をひいたようで 昨日から発熱と喉痛、全身の関節がひどく痛みます 食欲がなく、喉の痛みで食べたり飲んだり出来ず、解熱鎮痛剤もあまり効き目がなくて😰 寒暖差が激しいのが一番だと思いますが、みなさんもくれぐれもお気をつけ下さいね!
寒暖差が住んでる地域によって激しいですね🌦 昨夜遅くまでテレビを観てたもので寝不足気味でしたが、 何とか作業所には行けました💯 たとえ寝不足でも 作業所にはちゃんと行かないと!
今勉強しなければいけないこと。 Python、C、eラーニング、経理、CAD、データサイエンス 継続している趣味や勉強 ギター、脳科学、読者(積読100冊程度)、TETRIS、アニメ鑑賞、note このどれよりも寒暖差にやられている!!! みなさんもおぎおつげで(鼻声)
今週も、うれしいお知らせがありました。 野菜の種まきを紹介した記事で、お祝いをいただいたのです。 発芽した後も順調に成長していますが、また寒暖差が激しいので気をつけていきます。 今週は、創作関連の記事を投稿しようかと思っています。 https://note.com/agehachou50/n/ne77861665b4c
2022.9.20火☁9:27 22℃ 台風一過だ💞 子どもの頃は台風一家だと、真剣に思い込んでいた〜 気温22℃、一気に下がり、肌寒いくらい 朝1番にアイロンかけしても汗かかない 一番過ごしやすい秋が 久しぶりにやってきた💖 ただ寒暖差で体調を崩さないでね〜
台風一過! 素晴らしいお天気のうえ、湿度も低くて、気持ちよかったですね。夜になると、秋の気配が濃厚。涼しいのを通り越して、ひんやり。ただ、金木犀は、やはり、台風でかなり花が落ちたようです。残念(T_T)ヒガンバナが、鮮やかですね。寒暖差の大きい折です。皆様、くれぐれもご自愛を♬
う~ん、今夜からしばらくは、長文無理みたいなので、しばらくつぶやきの人になりまする。仕事もあるし、来週は、コンサートもあるので、体調維持優先で参ります。書けるときは、暴走しますけれどね。寒暖差が大きくなるようです。皆様、くれぐれもご自愛を!