交通事故解説動画への疑義(13) テロップ >妨害運転罪が成立する場合、実行時の一定の違反行為は吸収されます。 >ただし、無免許運転や酒気帯び運転のような別の違反は併合罪となります。 解説>違反としてきついもの……は併合罪 誤り、「一定の違反行為」「別の違反」への無理解
交通妨害事案解説動画に対する疑義 間違えすぎ 危険を生じさせた者 事故にならなくとも成立し得るのでダウト 高速自動車国道等 道路における……危険を生じさせた者に対する例示なので 一般道でも成立する 抽象的危険犯/具体的危険犯 相当因果関係 当該の解釈欠落 さすがにひどい