人気の記事一覧

中国茶ではビギナー中のビギナーなんだけど、どうしても飲んでみたくて悟空茶荘さんで購入した大紅袍セットを週末ご褒美で開封。まず西岩大紅袍から。もうね馥郁たる香り。新しい学びは言葉も得ていくよね。お湯を注ぐ側から香ってくる。味は最初強め後味甘め。言葉で表すのは難しいくらい素晴らしい✨

大紅袍茶、大紅袍(ダァホンバオ・だいこうほう)、ウーロン茶、烏龍茶茶葉、中国茶茶葉、だいこうほう中国茶、だいこうほう中国茶、岩茶中国、岩茶

8か月前

■桂林、黄山、そして武夷山!中国を代表する山紫水明の景勝地を訪ねてみませんか?

大紅袍(ダァホンバオ)(だいこうほう)

【華茶だよりvol.26】写真ツアー!武夷岩茶の産地・武夷山

【華茶だよりvol.25】武夷岩茶3つのランク、その違いを解説!

彗苑坑鉄羅漢

鬼洞鉄羅漢 おにどうてつらかん

東洋のお茶を飲み比べ(Tea tasting #003)

Fの密命おまけ漫画 : 大紅袍とは…<前編>

世界で一番高価なお茶はどんな味?

岩茶 究極のウーロン茶「大紅袍」の世界

2017_10_15