人気の記事一覧

「窓辺の猫」第七十七回 成猫4頭に人間の家族を

【短編】続・本当に怖くない猫の話 「捕獲の費用」

子猫達が生後三ヶ月過ぎで大食漢で大きく活発になっていくので、多分これとのmixだろうメインクーンについて調べています。https://pet-4k.jp/pet-insurance-comparison-442/#index_id11 15ヶ月まで子猫用フードが良いと!mixはどうなるのか?尻尾もぐんと伸びてます。痩せているのでしっかり食べさせます。

昨日はカゲロウくんを去勢しました。これくらいの毛足でも長毛だそうです。獣医さんがこの猫まだ若いんですねと、身体が未発達で驚かれていました。アゲハ猫と兄弟かと思っていたくらいなのでまだ推定7ヶ月ちょい。太ってないのに5キロ。保護器で物凄く暴れてリターンしました。大きくても子猫です。

まだ一頭捕獲してませんが今度の子猫3頭は全部雄かもしれません。しかも大型、うち2頭超長毛。シャーシャーいう割に一日で撫でさせ、よく鳴き、よく食べ、よく遊び、トイレも健康。まだ800gなのにすごい力。部屋に洗面器を持ってきて足を洗いました。微温湯は怖くないが毛繕いは下手な二頭です。

猫と暮らしてみて変わったこと

日本にいるサイベリアンって、実はそんなに大きくならない!

3/1【マンデラエフェクト?】2月は毎年29日までありました!うるう年?!いやいや!28日までの年なんて、いままで一度もなかったはず!!

【猫の謎を解明!】大型犬がいるのに、大型猫がいない理由

巨大猫キラチャンのトイレ放浪記(0〜2歳)

3年前