ログイン
会員登録
努力の方向性が間違ってるだろ
書いてみる
関連タグ
#いつものことだが (5)
#おかわいいこと (7)
#アーリャさん (15)
#ロシデレ (158)
#伊藤良太監督の凝り性 (4)
#アニメ感想文 (16,579)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
4件
人気の記事一覧
つまりそれがハラスメント・オールデイズから抜け出せてない証拠、なのか。つとに「語り継ぐ戦争」し過ぎた弊害が如実に明るみに出てて「すいとんをバカにする上司」と同じくらい無知でほうぼうに「ぶちくらせ」レベルの暴言をカマす「イモなんて、どれ食べてもイモはイモでしょ」なんて存在自体が低レベルの同僚がごろごろいるってわけか。「新聞なんて、どれも古臭いレベルだからどの新聞読んでも臭いだけでしょ」と言われても仕方ないことをしてる「自覚」や妄想力が足んない、ってことは。
torov
1か月前
10
幾つかの話題を串刺しにはしつつ、お出かけして「ばたんきゅー」したので体裁としてはこんな感じで。メインで紹介するのはさつまいもに関する執念の系統図。
torov
4か月前
18
しかし『ロシデレ』こと『アーリャさん』はとっつく話とひっつく話がまばらで視聴がナンギなアニメだなあ。ストーリーはなりに良かったので『ロシデレ』四話は「溢れ出す想い」感想。
torov
6か月前
11
『努力の方向性が間違ってるだろ』は今後も積極的に使って行きたいフレーズ。流石にシナリオは構成含めて(EDの配剤も含めて)練られているな、と感じられた『ロシデレ』こと『アーリャさん』三話は「そして二人は出会った」感想。
torov
6か月前
17