note再開したばかりなので、コツコツお友達と素敵な作家さんをフォロー中です。楽しいなあ。
やっと! アッシュが描けた!! ※アッシュは私の小説に出て来るオリジナルキャラクター※ 私の好きなアッシュのセリフ 「チビで臆病な俺にやっと来たモテ期」 「(彼女に)出家されなくて済んだから、俺はいい選択をしたよな!」 モテ期で浮かれて、彼女に出家されそうになった(笑)
虐待されて大変だった事ランキング 考えてみた! 3位 実際に叩かれて罵られる 2位 家族・学校の先生・占い師等から 「考えすぎ」「気のせい」「悪いのは貴方」と言われる 1位 「私の考えすぎ? 妄想? 私が頭おかしい?」 自分が信じられなくなる マジで「その後の対応」が大事
【今日書いた小説の笑ったとこ】 ダリ=変な彼氏。デカい ……電気をつけないのは、そういう気持ちの表れ。 でもダリは電気がついてないのを、ゾンビになるチャンスだと思ったらしくて、四つん這いでうなりながらベッドの下まで来た。 「キャサ……リン…………!!」 キャサリンって誰!?
火曜に母親と会った消耗が激しくて まだしんどいよ! ※今、土曜 0歳~30歳までは虐待されてたけど 今はもうされてないのに 心身に恐怖が刻み込まれてるよ これまでの私 「私の努力が足りてない。私が強くなって母親を受け入れなきゃ」 今の私 「もういいだろ。時間の損失エグいよ」
【創作上の不思議な発見】 自分の書きたい話を書くぞ!! ↓ 書けたけど 微妙に書きたい話と違うな~? ↓ 逆に読みたい話を書いてみる? ↓ これだ!!これが書きたかった話だ!!! 読みたい話を書いたら、丁度ピッタリ書きたい話になった。 なにコレ不思議。どういう事?
今日は脳が疲れてる…… 文章が読めないから、小説が書けない…… ので!! 自分の小説の中に出て来る用語の解説文を 作ってみた!! ※疲れて文章が読めないんじゃないんかい! そして発見!! 用語解説作るのも、本文の推敲になるよ!! って、どんだけ丁寧に小説書くのよ(笑)
【創作上の発見2】 似たような話ばっか書いちゃうな~ 親から虐待されたけど生きのびて、今は楽しくやってるよ!!みたいな ↓ 他の話も書けないかな~? ↓ ん? 虐待されたけど今は楽しく生きてるよって話が書けて すごくねえ!? 逆に自分が虐待されてなかったら書けるわけねえよ!?
【創作上の不思議な発見2】 私は 書きたい小説と読みたい小説が違う 書きたい小説 =友達に読んでもらえそう、褒められそう 読みたい小説 =自分が今読みたい 「書きたい小説」を書いてるのに 「読みたい小説」に仕上がらないのが不満だった( ・∇・) 「読みたい小説」書こ