人気の記事一覧

なんのための

4か月前

どんな分野もそうだけど「正解」って無くて、どう感じるのか、何が違和感なのかの擦り合わせでしかないんだよね。違うから、擦り合わせる。当事者が偉いとかでもない。知ってる人や言語化の上手い人が苦手な人に気を配る方がシンプルにうまくまとまりやすい。面倒なのは、権威が逆転したりすること…。

1年前

『まちづくりの哲学 〜都市計画が語らなかった「場所」と「世界」〜』を読了