人気の記事一覧

Twitter企業アカウントを運用していて、訳が分からない絡みをされた時、どう対処したか

¥100

企業SNS運用のために「ファンベースなひとたち」を読んで実践したこと

3年前

Twitterアカウント運用を社員が社名出してやる全社プロジェクトは、フォロワー数追わずに、ゆるく続ける

noteアドレス、cmbarからようやく個人アドレスに変更しました。 旧アドレス https://note.com/cmbar/ 新アドレス https://note.com/masakonogiwa/

企業Twitterアカウントは安易に「応援しています」と言ってはいけないワケ

企業Twitter運用と個人事業Twitterの違いとは?

うっかり? 企業担当者は言葉の「意味」まで誤字ってはならないワケ 〜読みやすさにも気を配ろう〜

1投稿を組み立てよう 〜読まれやすく、表示されやすい「ツイートが届く」工夫を〜

はじめに 〜自己紹介〜