人気の記事一覧

「コンサルタント」という職業を世に広めたのは、元マッキンゼーの大前研一による1975年の処女作『企業参謀』。 要は“会社の主治医”なのだが、半世紀を経た今も人々は怪訝な眼差しを向け、時に「ペテン師」呼ばわりもする。実に悲しいことだ。 https://note.com/chikaonishida/n/nc99880afceb6

死にたいってリアルで言おうにも 言えないのは、うかつに言えばすぐ 精神科に連れて行ったり場合によっては 入院させときゃいいと短絡的に考えてる バカに邪魔されて嫌々生きなきゃ ならなくなるの分かってるから。 本当に死にたい人は何も言わない ではなく、言えなくさせられてるだけ

2年前

私は代理戦争屋ではありません 巻き込まれたら戦いますが 巻き込まれてもないことに拳振り上げると思われているとしたらめっちゃがっくりです(-_-;)

福祉の仕事は大変なのか!?