Twitterではなんか「 #税は財源ではない 」とかいういかにも頭の悪そうなハッシュタグがトレンドだが、明らかに「経済音痴のド素人」が言いそうな台詞だ。😡 https://twitter.com/Funaschon/status/1581339431088574464
職に貴賤はない。しかし露骨に声に出さずとも、多くの人が心の端でエッセンシャルワークを「低学歴や貧困者が就く汚れ仕事」だと思っていて、長時間低賃金労働など暗黙かつ明確な待遇差別がある。 https://note.com/hyouga_show10/n/n4efc714ff419
日本人の大多数は「サービス」の本当の意味を理解していない。ダンピングや無料配布=“奉仕”の名を借りた「捨身」の強要は、人々や社会に犠牲を強い、回り回って経済を破壊する。 無料のコーヒーはいらない|山路 裕希(YUKI YAMAJI) https://note.com/yuki_____/n/n42da460a49ac
「出願手数料0円」という広告を見て、独禁法の「不当廉売」(独禁2条9項3号)に興味を持ちました https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html 既存の法律でどのように整理できるのか、誰かが正面から取り組まないといけない局面だと感じます 付け焼刃では立論できませんが、頭を使います