人気の記事一覧

天賦の才能を持った芸人でも過度に<インテリ>コンプレックスを拗らせるのはほどほどに。とヘロヘロ団の森三中黒沢回を観て思った。労苦やコストのワリを清算していないと、写楽にこだわりすぎた「私は貝になりたい」のフランキー堺みたいにマジにテム・レイな扱いを受けて合掌されるだけ、にもなりかねない。

12日前

冬の限られた時期には「雪太郎」、普段買うなら「三寸餅」。そろそろ季節にはなりますが、ススキノが育んだ札幌の銘菓を生み出すメーカーといえば「菓か舎」を含む「三八」かなと。まあよく「三八」で「雪太郎」買いに行ってたのは。

3か月前

メインテーマはなんとなく流れで降ってきた。オタアミことオタクインアミーゴスで初めに亡くなったのが唐沢俊一だったから。らしいといえばらしい死に様で、とは思いつつ写経ノートは『ブンカザツロン』から見つかったので、そちらを引きつつ合掌してみる。

4か月前

【day1】舞子から淡路島・鳴門へ by train&bus -'23 瀬戸内の旅-

1年前

新丸子/めちゃ美味い、とんかつ三八

お好み焼き〜(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

徳島ラーメン 『三八(さんぱ)』