
フェブラリーSのコーヒーブレイク☕
歴史は繰り返さないが韻を踏む、、
【(G1)中山2,000M】舞台で「二桁着順」という無様な姿を晒したマスカレードボール、、
彼の掲げていた看板は【(オープン)東京1,800M】、、
一方でその舞台を晴れ舞台としたのも【(オープン)東京1,800M】を看板とした馬だった、、
(1着):【(オープン)(指定)東京1,800M】
(11着):【(オープン)(特指)東京1,800M】
2頭の「明暗を分け」たのは【(指定)⇔(特指)】の出走資格の違いにあったのか?、、
共同通信杯:【(オープン)(特指)東京1,800M】
マスカレードボールは再度、同じ看板で【(G1)中山2,000M】へ挑むという、、
その結果は!?、、
まさかねぇ〜、、☕
フェブラリーステークスの「まさかねぇ〜、、☕」、、
★プロキオンステークス
(2着):【5枠⑨】
☆根岸ステークス
(1着):【5枠⑨】
【5枠⑨】の連動が一見、サインのように見えるが、、
そうではなく、、
【中止】馬がサイン馬だったのではないか?、、
★プロキオンステークス
【5枠】:1番人気馬と2番人気馬との「同枠配置」
☆根岸ステークス
【5枠】:2番人気馬と中止馬との「同枠配置」
↓
★プロキオンステークス
裏⑧:1番人気馬(連対)
裏⑦:2番人気馬
☆根岸ステークス
裏⑧:1番人気馬
裏⑦:2番人気馬(連対)
根岸Sは中止馬を出馬表から消して数える、、
プロキオン、根岸ともに裏⑧に1番人気、裏⑦に2番人気馬の配置、、
取消のなかったプロキオンは裏⑧が連対、、
取消のあった根岸は裏⑦が連対、、

「連対」人気馬の裏⑦、裏⑧の「接触」配置がサインだとするなら、、
3強の連対「必死!」のフェブラリーとなるが、、
まさかねぇ〜、、☕😅