gallery cafeBar 冥さんの公募展に参加します。 テーマは「吸血鬼」です 『血と月と甘やかな首』 2月2日〜2月16日 (月・火休廊) 15時〜22時(最終日19時迄) <会場>gallery cafeBar 冥(大阪) 2/2(日)は在廊を予定しております。
ビーズ織りでキーホルダーを作りました。 自分用。 リールになっているので鞄に付けたまま鍵を使えます。
「纏繞ーテンジョウー」 作品のタイトルです。 今回は留め具にボタンなどは使用しませんでした。 展示前提として留め具の形を考えた初めての作品です。 公募展 7月14日(日)~7月28日 15時〜22時(最終日19時迄) 月・火休廊 会場:gallery cafeBar 冥
公募展『纏う襲の裏側に』 4日目です! 会期: 7月28日まで 15時〜22時(最終日19時迄) 月・火休廊 会場:gallery cafeBar 冥(@cafeBarmei ) ビーズ織りアクセサリーの展示と物販で参加しております。 是非、実物をご覧いただけると幸いです。
AJCクリエイターズコンテスト2024 入選を頂きました。 ありがとうございます。 本日から会場でご覧いただけます。 AJCクリエイターズコレクション 2024/3/26(火)〜30(土) 東京都美術館 1階第2展示室 入場無料 タイトル『境』 ビーズ織りの作品です。
今年、初めて公募展に参加。長年制作活動を続けてきて、やっとスタートラインに立てた気がします。 作品をご覧頂いた皆様、冥さんで出会った皆様に感謝の気持ちで一杯です。 本当にありがとうございました! 来年も公募展に参加します! どうぞよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
冥さんの公募展 『極まって此の世と鬼渡し』に参加します。 【会場】gallery cafeBar 冥 大阪市生野区田島5-7-26 【会期】2024年2月4日(日)~2月18日(日)※月、火休廊 15:00~22:00(最終日19:00) よろしくお願いいたします。
展示のお知らせ 明日からです! 『極まって此の世と鬼渡し』 <会期> 2月4日(日) - 2月18日(日) 15時〜22時(最終日19時迄) 月・火休廊 <会場> Gallery cafeBar冥 2/11(日)、2/17(土)に在廊します。 よろしくお願いいたします。
ビーズ織りのブレスレット。 デリカビーズ、トレジャービーズ、竹ビーズ使用。 青が好きです。 ビーズを選ぶ時、指定がなければ、まず手に取る色。 今回はマットで落ち着いた雰囲気に仕上げました。
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ビーズ織りのリング。 Aikoビーズ使用。 お気に入りのカラー。
ビーズ織りのブレスレット。 幅4cm。広めです。 仕上がり寸法は約16.5cm。 レトロボタン使用。 当初は違うものを作る予定が幅がちょっと足りないと思い、ブレスレットに変更。 方向転換したものだからブレスレットにしては幅広というわけです。
リバーシブル。 このサイズを仕上げるのに時間がかかる順位。 1.ビーズ選び 2.糸始末 3.織る作業 4.糸張り 大きなサイズや長いものなら2位と3位は変わることがあります。 あるあるだけど、ビーズ選びが一番時間かかる😅 織るのは慣れてスピード上がってます😁
公募展『夜を連れ朝が来るまで』 月、火曜日 お休み 2023年7月9日(日)~7月23日(日) 時間:15:00~22:00(最終日19:00) 会場:gallery cafeBar冥 大阪市生野区 素敵に展示してくださってます。 ぜひ、会場で実物をご覧いただけると幸いです。
ビーズ織りの菱形ペンダントトップ。 この週末の成果。 最近、お気に入りのモチーフです。 いかに菱形を菱形らしくシンプルに魅せるか。 色々試したけれど、省いて、省いていったらすごくシンプルになった。 そんなに手間がかかってるように見えないけれど・・・
<展示のお知らせ> 公募展『夜を連れ朝が来るまで』 2023年7月9日(日)~7月23日(日) 月火定休 時間:15:00~22:00(最終日19:00まで) 会場:gallery cafeBar冥(@cafeBarmei )大阪市生野区 よろしくお願いいたします。