人気の記事一覧

1日のなかで少しでも幸せを見つけられますように。  あなたの苦しみが、少しでも軽くなりますように。  (おやすみなさい、良い夢を・・)

【オリジナル曲】小さなぬいぐるみ

友人が困っている時。ついつい、思いつきのアドバイスを言ってしまいたくなる。けれどアドバイスは、本人から質問されたら答えるくらいでいい。 それよりも、対面でも電話でもチャットでもいいから、繋がりを保つ。「気にかけてくれるヤツが1人いる」と感じてもらう。1人いるだけでも、だいぶ違う。

【オリジナル曲】周回遅れ

+25

バラの園

心をコップにたとえると・・・少しずつ水を注いでいって、やがてグラスの縁いっぱいになる。それでも表面張力があって、あふれない。さらに注いでいくと、ようやく水がグラスからあふれ出る。  敵意も尊敬も、憎しみも愛も、あふれ出ると見えやすい。そうなるまでのプロセスは、見えにくいですネ。

+2

いきもの、いろどり。

春はお花だけでなく、新緑も空も綺麗ですね。

ツツジが咲き始めるのも、心なしか早い気がいたします。

+5

春分を過ぎて

+4

古都の春。

休みの日は、寝込むように眠り、天気が良ければ散歩する。他のことは何もできず1日が終わったと焦ること多い。 なので、読みかけの本とか、やっておく手続きなどを(仕事みたいに)リスト化して、終わらせたら印をつけてみました。カンタンなことでも、何かできたと思えば気持ちがラクになります。

この世の人生を、山脈の山登りにたとえると・・  どのルートを通れるのか、どうすれば頂上にたどり着けるか、という知識は大切。 それと同じくらい大切なのは、どこに難所や落とし穴があるか。もし遭難してしまったら、どう対処すれば助かるか、という知恵だと思いまする。

【備忘録】形勢不利なときの心得。 ○自滅や暴発を避けて、自分から不利を悪化させない。 ○不利なときは有効な選択肢が限られてしまう。数少ない有効打にエネルギーを集中させる。  不利なときは心理的に苦しいが、技術的には対処は易しい。 有利なときは選択肢が増えて技術的には難しい。

某・通販サイトで本を購入すると「あなたへのおすすめ」本が表示されます。この本を買った人はこういう本も買っている、というデータベースがあるのでしょう。  欲深い願いとしては・・この本を買った人は、こういう本も読むと知識がより体系化される。というソムリエのおすすめが知りたいデス。

+6

カラフルな世界

人の一生が一枚の油絵なら・・・ これまで塗りつぶされたり、塗ってきた色を、消しゴムでは消せない。 頼んでないのに投げつけられた泥や、自分で叩きつけたドス黒い色さえも下地にして、鮮やかな色を重ね塗りしていけるかなぁ

ひな祭りっぽいクッキー

この世に生まれた時のスタート地点は、平等じゃない。 それでも、生まれ持った才能や生まれ育った環境を、どこまで超えていけるか。  生きていられる時間は、長くても100年程度しかない。 死ぬまでに、何らかの価値をこの世に残せるか。  この2つがポイントだと考えまする。

シン・エヴァ(※少々ネタバレあり)

目的があり、目的を達成するために各人が役割を果たす。目的の達成を最適化するために、果たす役割は全員同じではなく、むしろ異なる役割を組み合わせていく。  サッカーなら、守る、パスを回す、ゴールを決める、役割がそれぞれあります。 全員同じで足並みだけそろえても、ゴールは奪えないぜ。

【カバー曲】3月9日(レミオロメン)

生きていれば何回か、心の闇をさまよう経験を、きっと誰もがしていて。 闇のなかで、かすかに照らしてくれるような作品や、誰かのささやかな優しさに触れて、ひと息つく。 そうして助かった人間が、今度は小さな明かりを灯して、誰かの道しるべになる。そんなバトンを、つないでいきたいデス。

三日月ならぬ、二日月

春の先駆け@小田原

PCR検査を受けてみました。検査結果は「低リスク」とのこと。 ただし、ご存じのとおりPCR検査の精度には限度があり、低リスクや陰性の判定でも、感染していない確証とはなりません。偽陰性という用語もあるくらい。 なので、これからもマスクやうがい、手の消毒をして、会食も避けます。

お寺と青空

5月は好き。

業種によっても異なると思われますが・・・ 緊急事態宣言や、その延長があると、お客さんは動きにくい。 けれど、お客さんにも事情があって「もう待てない」モードになることもあります。お客さんがすぐ動かなくても関係性をつないでおいて、動くのを待っていると、案外なんとかなりますネ。

オフィスのイスに座っている時間や、車の運転時間が長くて、体が固まってくると、思考力も鈍くなる印象です。 散歩やストレッチ、お風呂につかったりすると、思考力も滑らかになる気がします。人間は、脳だけでは考えていないのでしょうか? 思考できるコンディションを整えることも大切ですネ。

+3

夜桜と朧月

昨年2020年は、緊急事態宣言が出る前に東北(気仙沼と盛岡)に行ったけれど、今年はさすがに遠慮しました。 また気兼ねなく行ける時代が来るといいな。大切な人たちに会うために。

全力と、90%の力。

年代による変化、今ある食材を生かす。

【カバー曲】優しさ(藤井風さん)

目に見える結果に対して、3割くらいが実力、7割は運や流れかな、と感じることがあります。 運「だけ」でうまくいくほど、物事は甘くありません。良い流れが来たときに、結果をつかみ取る実力は必要です。また、悪い流れが来ても沈没しないで踏みとどまり、流れが変わる瞬間を待つのも実力ですネ。

人類の歴史で、書き言葉は千年単位の新しい表現。それ以前は万年単位で、話し言葉だけでした。それでは、話し言葉以前は? 動物の鳴き声や鳥のさえずりのように、音声だったのでしょう。 歌は、歌詞にメロディーをつけて、音声表現に回帰していきます。むしろ、話し言葉以前は、歌だったのかもネ。

自宅パソコンのマウスが、時間が経つと反応しなくなることが多い。左クリックがダメになるとか・・・ ゲームは全然しないんだけど(将棋を除く)、耐久性が高そうなゲーミングマウスを買ってみました。使い勝手は良いです。 しかし、思わぬ欠点が・・・ 数秒おきに違う色でマウスが光るのですw

草木の土壌、人間の尊厳。

2021年、初ケーキ。

水鳥は元気

【カバー曲】桜(独唱)

【カバー曲】Documentary film( Mr.Children )

万能な人間は存在しなくて、相対的に有能な人間がいるだけ。同一人物でも、業務内容や人間関係に「合う」「合わない」で、発揮できる能力は大幅に変わってきます。 また、頭数だけそろえてもチームは強くなりません。適材適所たる人物が何人いて、活躍し続けてもらえるかが、チームの強さを決めます。

職場で、中途入社の同期が辞めることになりました。このタイミングだと、送別会もできない。サシでちょっと飲みに行こうか・・も、やりにくい。 感染拡大の影響が、こんな方面にまで及ぶとはネ。 アタマでは分かっていたつもりでも、ココロの覚悟がまだ足りませんでした。

+4

春の散歩

荷物でいっぱいになった部屋、本がギッシリ並んだ本棚。飽和した空間には、モノを追加する余地がありません。 飽和した24時間にも、新しいコトを追加する余地がほとんど無い。睡眠時間を削るにも限度がありますし。 何かを捨てたり削ったりして、空き時間をヒネリ出すしかないのですね。

地層。

作品でも対人関係でもいいのですが、心が震える瞬間があります。また、当日は無我夢中でよく理解できなくても、眠って起きた次の日に、しみじみ「いい体験をしたんだなぁ」と体の奥から実感が湧き上がることもある。 心・頭・体が一致する瞬間や実感に立ち返りたい、今日この頃でございます。

心の支えや息抜きは、いくつかの異なるチャンネルがあったほうが良いでしょうね。 感染拡大防止のために、心の支えの一部が封じられている人もいらっしゃると思います。日本ではワクチンの接種も遅れて、長い消耗戦になりそう。 新しい息抜きを開発するくらいでちょうど良いのかもしれません。