中医学で髪=血余と言われており、スカルプケアで大事な血流や血行ですが、メントールは体温ではなく体感温度を下げるので血流や血行に影響なし…むしろ改善が期待できます♪他にも頭がクリアになりリフレッシュしたりイライラを沈めてくれたりと手放せないアロマです🌿頭がスースー気持ち良く最高❗️
気になるこの時期の抜け毛⁉️1日100本くらいは正常で季節的に多少の増減は問題なし🙆♂️普段から抜け毛があまり無いとか異常な量の抜け毛が続いている…の方が毛周期の乱れが心配。スカルプケアを見直すため、かかりつけの理美容時さんにご相談を💁♂️
スカルプケアに早すぎるなんてない!むしろ早いに越したことはない!だって髪の成長サイクルである毛周期は3〜5年と考えると、今抜けた髪は3〜5年前の影響とも考えられる…虫歯予防に毎日歯磨きするのと同じ感覚で、面倒くさがらずに早めのケアをオススメいたします!ドライヤーをするのも同じです
毎日ドライヤーしていますか? スカルプケアで大事なのは頭皮環境を整えること。常在菌や皮脂バランスを整えるためにも日々のドライヤーはとても大切です!最後に冷風で仕上げると頭皮や髪の水分の自然蒸散を防ぎ、髪のパサつきを抑え、頭皮の乾燥予防や皮脂分泌を整えるのにもオススメです!
まだまだ暑い日が続きますネ😅ハッカやミントを上手く活用して残暑を乗り切りましょう♪グランシードのスカルプシャンプーは適切な濃度で配合しています。毎日の入浴時に快適にご使用頂けます✨スカルプケアで大事なのは「血流」です。メントールは体温ではなく体感温度を下げるので血流に影響なし❣️
スカルプケアのシャンプー時に大切なのは、泡立ったら擦らずに優しくもみ洗いすること。やっぱり摩擦は頭皮に良くない。もみ洗いの副産物は、揉むことで髪と毛穴の間に隙間ができシャンプーが浸透して毛穴も綺麗になること♪でも、月に一回はサロンでプロのスカルプケアをオススメします❗️