人気の記事一覧

着物を簡単リメイクしてみた

中古は良いぞぉ

おひさのモーニング🍳2024.12.15

オフハウスで中古猫タワー購入

2か月前

リサイクルショップ行動最速理論

+8

オフハウス東越谷に行ってみた

2か月前
+10

エコタウン大和田にいってみた!私の原点のお店 (未完成 随時更新)

1か月前
+12

オフハウスあきる野店に行ってみた

1か月前
+8

オフハウス三郷・ハードオフ三郷に行ってみた

2か月前

断捨離

8か月前

昨日の記事にあげた服整理のお買取。 🔴はユニクロのリサイクル回収へ。 そして🔵をオフハウスに持って行きました。 夏目さん2枚と少しになったお洋服達。 気に入ってくれる人のところでまた着てもらえますように。

NMAXでオフハウス八王子大和田店へ

9か月前

自転車に乗るとメンタルに良い! 20km離れたオフハウスに自転車や家電製品など見に行ってきた。 メリダRide80のフレーム本体が三万チョイで販売してたわ!(ホイール無し) 早く買い手が見つかるとイイね。 児童向けの自転車が結構販売してたな。 子供の成長は早いからね…。

本日、サイクリング中。 リサイクルショップを数件立ち寄り、自転車用品を探してきた。 「BBBのボトルケージ(黒)」を500円で購入した。 後日、取り付け予定です。 DAISOの「トピーク(風)ボトルケージ」も良いが、プラ部分の厚みが本家よりも薄いので耐久性は低そうです…。

クローゼットの中を整理して、空気の流れを良くすると気持ちがいいです。 とりあえず、チグハグなハンガーを全て処分して、同じハンガーで統一して、服の数を厳選して減らしましょう! 手間じゃなければメルカリ 面倒ならセカストかオフハウス 不要ならユニクロのリサイクル箱の中へ…。

ホビーせどり初心者用 利益商品50万円分を公開 !! (全54商品)

¥660〜
割引あり

オフハウスで買ったクレージュのバッグ

(娯楽)オイルランタンを買った、やっと

2023/3/5(日)

1年前

やっと不要品を売ることを覚えました

1年前

リユース戦利品日記 その2

【雑記】オフハウスでいろいろ売ってきた

2年前

とあるハードオフのトイレで見かけた張り紙。 オフハウスの「服の日」が「29日」なのは「2:ふ」「9:く」なのでわかります。 しかし「15日」はどうやったら「ジャンク」と読めるのでしょうか?

#4灼熱の迷宮に迷い込んだようです。

#2スタートは肝心

オフハウス様!!

第二弾!「せどり」リサイクルでリピート仕入れ可能な商品リスト100選!

¥2,980〜
割引あり

814円のジャケット

#買い取るカラクリ

中古ショップは時代を写す

今更SonyのSO01Jと03Jを買ってみた📱

金の価値

GWセール ハードオフ

7年前
+11

オフハウスコーナン港北センター南店に行ってみた

1か月前
+10

オフハウスベルクスモール浦和南店に行ってみた

1か月前

以前、よく利用していたケンタッキーに来て座ったところです。 DVDプレーヤーや、デジカメなどを見に数ヶ所のリサイクルショップを見に行きチェックしてきました。 ※何も買ってはいない 近年は、金の使い方が以前よりさらに慎重になってるので、簡単には買わない…。

+4

オフハウス君津127号店に行ってみた

1か月前

オフハウスに不用品を売りに行った話

2か月前

家にある品物を査定してもらいました。 第2回 かばん&冬用の帽子編

3か月前

キャットアイ/AMPP300 中古美品 2090円 トピーク/ボトルケージ 中古美品 330円

フードスチーマー2

4か月前

メルカリと中古品販売店舗のメリットとデメリットについて

早起きしてゴミ捨てをしたきた。 外で、オフハウスで購入した「サドル」と「シートポスト」を組み合わせて交換して取り付けた。 大変良く満足できた!(自己満足) あとは、ハンドルグリップと鉄のペダルが欲しいかな。 それ以外は、安物でいいかな。 中古自転車でも楽しめますよ。

予定 オフハウスで買ってきたサドルとシートポストを、手持ちの自転車に取り付ける予定です。 シートポストに直付けで固定されていて、シートポスト自体も短くて危険なので、オフハウスで購入してきた。 あとはハンドルグリップが欲しいな! ロックオンタイプでエルゴン系のモノ。

オフハウスAで、「セラロイヤルゲルサドル」を1100円購入! オフハウスBで、「SHIMANO/シートポスト250mm」を2200円購入! 明日は、純正サドルを撤去して購入したサドルとシートポストを取り付け予定です…。

オフハウスで中古自転車を見てきた。 結構強気な値段だった! コスけて傷あってスレててソレでも五万弱くらいでジャイアントのエスケープとか売ってたな。 ソレなら、新車でシティーサイクルでも買った方が賢いと思ったね。 まぁ、価値観だな。 店により値つけもマチマチだわ…。

私と同じ「クロスバイク」の色違いがオフハウスで11000円で販売してた。 が、錆びだらけでした! この時期は、中古自転車が店頭に並ぶわ。 当たりハズレあるから、半分ギャンブルみたいもんです! ある程度触れて回して確認しないと後から後悔することもあるからね…。

セカストやオフハウスで中古自転車を購入しても、店舗にて防犯登録はできないらしい! 店員に聞いて確認をした。(セカスト) 個人の自転車店に、「防犯登録」をしに行くとめんどくさそうな対応を大概されるので私は苦手で嫌です! それなら新品の方が気持ちが楽かと思います…。

ウォーキングをして、ハンバーグを食べたあと、オフハウスでニューバランスのスニーカーを発見して、6000円で購入した。(美品) 手持ちのスニーカーも「574」なので、これからも飽きるまで574を履くと思う。 セカストでは、ウィンテックの防災ラジオを550円で買ってきた…。

オフハウスに、BRIDGESTONEの折りたたみ自転車が8000円で販売してた。 20インチの3段変速で、車体は折りたたみできるけれど、ハンドルは折れないタイプのやつ。 センタースタンドついてて心が動いた! でも、店舗で防犯登録ができないだろうからやめて出てきました…。