見出し画像

【モノローグエッセイ】前を向かせてくれる言葉の一群

☆ ミュージカルと週刊少年ジャンプと柳生家家訓とJ.Sミルと復讐心


おはよっぷー(低音)

2022年7月21日、この記事を書いている現在。
またもや普段の日常に不安や苛立ちを募らせるような現実が押し寄せてきた。

テレビで流れるデカデカとした人数表示や、Twitterのタイムラインで予告無しにツラツラと流れてくる速報に心を痛めている人も少なくないと思う。私もそうだ。
(本当に今頑張ってる人全てにスタンディングオベーション全肯定拍手大喝采を送りたい気分である。)

今日は、おせっかいかもしれないが、こういう不安定な状況の中、気分が陰鬱な人、メンタルが不安や苛立ちを抱えて辛い人が少しでも元気になればいいなあと思って、過去に、そして現在も私の心を奮い立たせてくれている言葉の一群たちを紹介していこうかなと思った。

あくまで私の感性、私の琴線に触れた言葉たちだが、前を向かせてくれる言葉である、はず。

余談だが、ここ最近の私のポリシーとして、「タダでは傷つかない」というのがある。ありがたいことに私は今、役者というお仕事を続けさせていただいていて、どんな出来事でさえも表現のこやしにして利用していこう、利用してやるぞオラァ!!という思考に、至っている。
その考えに至るようになったのは、色々あった結果、そう思わせてくれるような人達や、言葉と出逢えたからだ。

言葉を生業にする職業を今しているからこそ、私も言葉で誰かに良い影響を与えられたらいいなと思う。


あ、これ良いな!」「スカッとしたー!」という言葉だけ参考にしていただけたら幸いです。
グリンピース好きな人もいれば嫌いな人もいるのと同じで、合わない言葉は避けちゃって、心地よいものだけとっていってください。全て捨てても構いません。


少しでも前を向かせてくれる言葉と出逢えますように〜!

I've been brought down to my knees
And I've been pushed way past the point of breaking
But I can take it
I'll be back, back on my feet
This is far from over
You haven't seen the last of me
You haven't seen the last of me

這いつくばって
心が壊れるまで追いやられてきた
でも私は耐えられる
私は必ず戻ってくる 自分の足で
まだこれは終わりじゃない
私はまだ終わりじゃない

 
They will be not fade out, this is not the end
I'm down now but I'll be standing tall again
Times are hard but I was built tough
I'm gonna show you all what I'm made of

消えたりなんてしない、これはまだ終わりじゃない
今は落ちていても私はまた気高く立ち上がる
時代は厳しいけれど、私は強い
私の生き様を見せてあげる
You haven't Seen the Last of Me/Cher
↑この曲は全て歌詞が良い。ぜひ聴いて。

One percent chance that I'll make partner. Odds aren't good.But if anything could push me to get there you're the one who could.
You can be tough,I'm nobody's martyr.I like taking it rough,so come on,bring it harder!
I know this is a test for the one you love best. I'm taking your dare,and New York, you will care!

可能性が少しでもあるなら あなたがその手で背中押してくれる
どれだけ打ちのめされても 消して負けはしないから
この思いだけは誰にも 負けないことに誰か気づいて

I'll make you care that I am here.I'll make you know how strong I am,how grateful that you made me rise above you
Another blow to my career,another wall,another scam,but through it all I can not help but love you!
So bring it on,I won't complain!
Cause you in spire me with pain.
I'll prove my strength and nerves of steel,going with pride and broken heel
to walk across you in the rain!

気づかせるいつか ここにいることを
登りつめる あの高み
どれだけ高い壁 立ちはだかるとも
全て乗り越えて たどり着く
その腕の中へ 痛みも受け入れ
固く強い心で 手に入れてみせる
あの道を 越えて
New York,Do You Care?/ISLAND  SONG
訳詞:西村淳さん
↑ISLAND SONGは原歌詞も訳詞も最高です。
And they make the choice for the hurricane life and the fiery romance
Lend their voice to the harmony of the dissonance

選んできた 茨の道 やさしくない人生
心乱す声に負けないで
Too Much/ISLAND SONG
訳詞:西村淳さん
We don't live for society.We live for what we have inside of us.We live to expand our minds.Fulfill our dreams.Engage in passionate exchanges-

社会のために生きているんじゃない。自分の中にあるもののために生きているんです。心を解き放つために、夢を叶えるために!誰かと情熱を分かちあうために!
Jo/Little Women
あなたがごきげんでいることが、あなたが周りにできる最大の貢献。
The Angele's Messages
神様は越えられない壁は与えない。
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにするな

なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな

そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな

わずかに光る尊厳の放棄


自分の感受性ぐらい
自分で守れ

ばかものよ
茨木のり子 詩集「自分の感受性ぐらい」(1977年刊)所収
一番憎むべき狂気とは、あるがままの人生に、ただ折り合いをつけてしまって、あるべき姿のために戦わないことだ。
ラ・マンチャの男
真の『失敗』とはッ!開拓の心を忘れ!困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事を言うのだッ!
スティーブン・スティール/スティール・ボール・ラン
一番の近道は遠回りだった。
遠回りこそが俺の最短の道だった。
ジャイロ・ツェペリ/スティール・ボール・ラン
わたしは「結果」だけを求めてはいない
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ……………近道した時真実を見失うかもしれない
やる気もしだいに失せていく
大切なのは「真実に向かおうとする意志」だと思っている
向かおうとする意志さえあれば
たとえ今回は犯人が逃げたとしても
いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな……………違うかい?
黄金の風
水風呂に足を入れるように、人や、仕事と、付き合わないことだ。
誰も水風呂役者なんか欲しがっちゃいない。おまえの本領を発揮して欲しいんだ。そうじゃないなら、そんな仕事はしなくていい。
我を出せば、恥もかく。我を出さなければ、恥をかく必要もないが、いつまでも、我が事にはならない。
アイドリッシュセブン
だれかを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は、得られないんだよ。
スナフキン
ないものねだりしてるほどヒマじゃねぇ
あるもんで最強の戦い方探ってくんだよ
一生な
蛭魔妖一/アイシールド21
↑アイシールド21は最高
頂への道を見つけたなら
険しいのか?己に向いているのか?可能なのか?
そんなものは関係ない
ただ"登る"
少なくとも-
俺にアメリカンフットボールを教えたマルコという男は
そうしてきた
峨王力哉/アイシールド21
賢いってのがそういうことなら…オレは一生バカでいい…
うずまきナルト/NARUTO
↑NARUTOも最高
火影になる奴に近道はねェーし!なった奴に逃げ道はねーよ!!…そうだろ!!?
うずまきナルト/NARUTO
ある日、六人の盲人が象を触って
その正体を突きとめようとした。

一人目の盲人は象の鼻に触り、「象とはヘビのようなものだ」と言った。
二人目の盲人は象の耳に触り、「象とはうちわのようなものだ」と言った。
三人目の盲人は象の足に触り、「象とは木の幹のようなものだ」と言った。
四人目の盲人は象の胴体に触り、「象とは壁のようなものだ」
と言った。
五人目の盲人は象のしっぽに触り、「象とはロープのようなものだ」と言った。
六人目の盲人は象の牙に触り、「象とは槍のようなものだ」と言った。

それから、六人の盲人たちは長いこと大声で言い争い、
それぞれが自分の意見を譲らなかった。
六人の盲人と象
小才は縁に出逢って縁に気づかず、中才は縁に気づいて縁を活かさず、大才は袖すり合うた縁をも活かす。
柳生家家訓 柳生宗矩
↑My座右の銘その①
満足な豚より、不満足な人間であれ。
J.S.ミル
↑My座右の銘その②
心を燃やせ!
鬼滅の刃
頑張れ炭治郎頑張れ!!
俺は今までよくやってきた!!俺はできる奴だ!!
そして今日も!!これからも!!折れていても!!
俺が挫けることは絶対にない!!
竈門炭治郎/鬼滅の刃
たとえ汚泥にまみれ、老いて痩せさらばえた姿になったとしても、今このとき、アタシは世界で最高に美しい。
ヴィル・シェーンハイト/ツイステッド・ワンダーランド

心が死んだら、何の表現も出来ない。心は守れ。
ざまあみろ
生きてる限り
私の勝ちだね

ざまあみろ
君が傷つけた分だけ
私はどんどん強くなるのよ

誰かを否定していないと
不安で死んじゃう病気なんだね
治るといいね

しぶとく生きてやろうね
その方が可愛いから
原田ちあき
↑嫌がらせや悪口、マウント言われた時にスカッとするシリーズ
あなたが嫌いだなと思う人間のその嫌いな部分は、あなた自身の中にもある。
ああ 紛らわすな君の痛みを 淋しく押し殺すな
醜くとも苦しくとも 重さに挫けようとも
風は吹いている 解き放てよ
孤独のあかつき/椎名林檎
Don't cry. just revenge. 
The best revenge is to live well.

泣くな、復讐しろ、最高の復讐は幸せになること
アイルランドのことわざ


こう見てみると、
週刊少年ジャンプ主人公の心とミュージカルと柳生家家訓とJ.Sミルと復讐心(きゃー怖い)が私の原動力みたいです。


この言葉の一群のどれかが、あなたを奮い立たせますように。

無理しないでね、でも必ず前は向こうね。



いいなと思ったら応援しよう!